下館幼稚園のブログ

下館幼稚園での子どもたちの様子などについて先生たちが綴ります

みんなでいっしょにお泊り会

2010-07-21 23:46:20 | Weblog
お泊り会の一日目を終え、みんな安らかに眠りについた様子です。26名のとり組のお友だちが全員参加、全員でお泊りすることができました。それがまず何より嬉しいことです。今日はみんな朝から元気一杯、ちょっとテンション高すぎ?のお友だちもいましたが、一日目のいろいろなプログラムをみんなで楽しむことができました。まず神さまに守られ過ごすことができるようにお礼拝からスタートです。午前中は夕食用の食材を洗ったり切ったりと準備をして、それからプールあそび、とり組だけなのでゆっくり楽しむことができました。お昼は流しソーメン、竹を組んでいる姿を見つけて「ながしそーめん!」の大きな声が聞こえます。「そんなに食べて大丈夫?」というくらい上手に取ってたくさん食べている子もいましたね。午後からはまずウォークラリー、園庭の幾つかのチェックポイントに置かれた問題をグループのみんなで協力し合いながら答えるゲームでした。自分たちでお布団を敷き、お風呂は銭湯に行きました。世界に一枚だけの絞り染めのTシャツを作り、みんなで準備したカレーを食べ、一人ずつ勇気をもってプレゼントを探してくる宝探しも全員難なくこなすことができました。みんなが優しく暖かい心になったので、火の精さんが来てくれて、キャンプファイアーや花火も楽しむことができましたね。就寝の支度を終えてから、本日最後のプログラム、スターウオッチングでした。頭を真ん中に丸く寝転んで、プラネタリュウムに映し出される無数の星を眺めた後は、流れ星にお願いごとをしました。現れては消える一瞬の間に「・・・!」みんなの声が合わさって、何をお願いしているのか全然分からなかった。でも「ケーキやさんになれますように」は聞こえたよ。あとでちょっと聞いてみたら「おしえたら、かなわなくなっちゃうからダメ」だって。一日の最後に、お布団の上に座り、心を静かにして、今日も一日神さまにお守りいただいたことを感謝してお祈りをしました。それではみんな「おやすみなさい」。さすがにみんなあっと言う間に眠ったようですね。今のところまだみんなお布団の上にいるようですよ。先生たちが朝まで子どもたちを見守ってくれています。保護者の皆さまどうぞご安心くださいますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入園説明会

10月17日(水)・29日(月)10時30分~11時30分(どちらも同内容です) お母さま方とご一緒にお子さまを育みたいと願っている当園で、どのような教育をめざし、実施しているかなど、詳しくご説明申し上げるために、入園説明会を行います。お子さまもご一緒にお気軽にご参加下さい。来春から「子ども・子育て支援新制度」がスタートし、幼稚園のシステムにとても大きな変化があります。それについてのご説明もさせていただく予定です。 *どのようなことでも、お気軽にお問合せ下さい。 *当日は園庭にお車をお停め下さい。