![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bc/3e43e8956b76d824c4566c2ba1196700.jpg)
冬に戻ったような寒さと冷たい雨(雪)の昨日とはうって変わり、暖かな日差しと桜の花びらが綺麗に舞い散る中、下館幼稚園の入園式が行われ、途中入園の子も含め27名の新しいお友だちが幼稚園の仲間に加わってくれました。新しいお友だちが多く、どんなに賑やかな入園式になるかと期待?していましたが、思っていたよりもみんな上手にお座りをして、お話も聞いてくれていたようでしたね。いつもと違う雰囲気にすこし緊張していたのかな。明日からどんな姿を見せてくれるか楽しみです。式が終わり、幼稚園のお兄さんお姉さんたちに手を繋いでもらい、お母さんたちとお別れしてそれぞれの保育室に来るまでは、流れと雰囲気で抵抗なく進みましたが…それからは泣き出す子、自由人に戻る子と、なかなか大変な様子でしたね。今日はごく短い時間だけのひとりでしたが、明日からいよいよお家の方々と離れてひとりで幼稚園で過ごす生活が始まります。幼稚園に来る=お母さんと離れる、ということがわかり、悲しさと不安でいっぱいになるかもしれません。幼稚園に行きたくないと泣く日が続くかもしれません。そんなお子さまの姿にお母さまの心が折れてしまいそうになることもあるかもしれませんが、暫くの間、どうかご辛抱ください。幼稚園はお友だちがたくさんいて、楽しい遊びがたくさんできて、先生たちが自分をいつも優しく受けとめてくれる、「はやくいきたい!」と朝が待ち遠しくなる日は必ずやってきます。その日が一日も早く来るように私たちも全力で子どもたちの心を受け止め寄り添ってゆきたいと思います。そしてまた、保護者の皆さまのご理解とお支えをいただきながら、ご一緒に子どもたちの成長を助けてゆくことができればと願っています。皆さま今日はありがとうございました。そしてこれからどうぞよろしくお願いいたします。(EY)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます