ブログでも何度か話題に出ていた鮭。子ども達の小指程の大きさに成長して泳ぎも少し力強くなってきました。「このままおおきくなるとせまそうだね」と心配するお友達もいたので、広い川で泳がせてあげようと五行川に放流に出かけてきました。
園長先生が鮭の入ったバケツを持って川辺まで下りてくださり、「じゃあ流すよ」とバケツを少しずつ傾けて川の中へ。その様子を遠くからでしたが「がんばってね~」「いってらっしゃ~い」と言いながら、手をふって鮭を見送りました。「またきてね」と言っていたお友達もいましたね。
4年後、鮭はまた五行川に戻ってくるそうです。その頃みんなは、もう小学生ですね。どんなお兄さん、お姉さんになっているんでしょうね。(KI)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます