![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2d/13efec41af3815b57228a10710f8e42b.jpg)
「今日の運動会ごっこは、何やるのかな~」「走るのがいいな~」「ダンスがいいな~」と毎日、運動会ごっこを楽しんでいるはな組さんですが、今日は束の間のお休みデーでした。今日は実習の先生が、はな組さんのために、楽しい製作考えてくれて、みんなでミノムシけん玉を作って遊びました。ミノムシの写真を見せてもらった後、紙コップに紅葉した紙の葉っぱを貼り、目を描き、温かい装いのミノムシができました。丸めた新聞紙でできた玉をつけて完成です!ミノムシの紙コップに玉を入れようと、気合を入れてコップを振りますが、なかなか入らず…。実習の先生にコツを教えてもらうと、「入った~!!」とあちらこちらから、歓声があがりました。「先生、見て!入るようになったよ」と嬉しそうに、目の前でやって見せてくれました。作ったけん玉は、今日お持ち帰りしたので、家でもお家の人に見せてあげて下さいね。(KN)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます