下館幼稚園のブログ

下館幼稚園での子どもたちの様子などについて先生たちが綴ります

ミノムシけん玉

2022-09-27 16:39:47 | Weblog

「今日の運動会ごっこは、何やるのかな~」「走るのがいいな~」「ダンスがいいな~」と毎日、運動会ごっこを楽しんでいるはな組さんですが、今日は束の間のお休みデーでした。今日は実習の先生が、はな組さんのために、楽しい製作考えてくれて、みんなでミノムシけん玉を作って遊びました。ミノムシの写真を見せてもらった後、紙コップに紅葉した紙の葉っぱを貼り、目を描き、温かい装いのミノムシができました。丸めた新聞紙でできた玉をつけて完成です!ミノムシの紙コップに玉を入れようと、気合を入れてコップを振りますが、なかなか入らず…。実習の先生にコツを教えてもらうと、「入った~!!」とあちらこちらから、歓声があがりました。「先生、見て!入るようになったよ」と嬉しそうに、目の前でやって見せてくれました。作ったけん玉は、今日お持ち帰りしたので、家でもお家の人に見せてあげて下さいね。(KN)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 運動会ごっこ | トップ | 晴れたね!運動会! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事