老いの途中で・・・

人生という“旅”は自分でゴールを設定できない旅。
“老い”を身近に感じつつ、近況や色々な思いを記します。

天川村へ  その② ~みたらい渓谷で見かけた花たち~

2020年08月04日 19時51分17秒 | 旅行/色々な風景
 この山地には初めてきましたが、やはり植相は大阪の平地とは大きく違っていて、初めて目にする植物なども多かったのですが、ガイドの方が登山の専門家でしたし、ツアー参加の方にも植物に詳しい方がおられて色々と教えてもらいました。

 途中で見かけた植物などを紹介します。(まさ)


イワタバコ(イワタバコ科)

同上

同上 アップ

ヒメレンゲ(ベンケイソウ科)

ウバユリの蕾

ウバユリの花

同上 アップ

フタリシズカ(センリョウ科)。花が少しボケています

マムシグサ(サトイモ科)の実

ウスバラセイタソウ(イラクサ科)?

大きな岩の上に生えたスギ