老いの途中で・・・

人生という“旅”は自分でゴールを設定できない旅。
“老い”を身近に感じつつ、近況や色々な思いを記します。

近場の樹木などの様子

2022年04月06日 19時20分27秒 | 散歩中に見かけた風景

 正に春爛漫という感じで、ウキウキしながら近くに出かけていますが、最近団地内や近場で見かけた樹木などの様子をお知らせします。(まさ)

カリン(バラ科)はびっしりと花が付いています。

ピンクの可愛らしい花です。

ハナイカダ(ミズキ科)小さな葉の真ん中に蕾がびっしり

同上アップ

ライラック(モクセイ科)も満開
同上

コノテガシワ(ヒノキ科)の雌花と雄花

ユズリハ(トウダイクサ科)の雄花

同上

ハナズオウ(マメ科)の新葉

ヒマラヤユキノシタ(ユキノシタ科)

同上

アイリス(アヤメ科)

同上

セイヨウジュウニヒトエ(シソ科)

シモツケ(バラ科)の新葉