老いの途中で・・・

人生という“旅”は自分でゴールを設定できない旅。
“老い”を身近に感じつつ、近況や色々な思いを記します。

真夏の梅田と花野

2022年07月09日 19時50分00秒 | 旅行/色々な風景

 一昨日、梅田での買い物があり、2週間ぶりに梅田に。

 梅田に出るとなると、いつもながら「花野」を覗きたくなりますので、先ずは花野へ

 いつ来ても落ち着ける場所ですが、前回は目に付かなかったセイヨウニンジンボクが咲き始めていましたし、早くもオミナエシも蕾が目立ち始めていました。

また今回は久しぶりに、美味しいニューミュンヘンの鳥唐揚げにも久しぶりに出会えました。(まさ)

<大阪駅近くのうめきた広場>

クマさん

車イスのオブジェ

<新梅田シティと花野>

この日は丁度七夕でした


セイヨウニンジンボク(クマツヅラ科)

同上

同上

セイヨウニンジンボクとアオスジアゲハ

セイヨウニンジンボクとクマバチ


セイヨウノコギリソウ(キク科)

同上


オミナエシ(オミナエシ科)

同上


ミソハギ(ミソハギ科)

イヌタデ(タデ科)

ペンタス(アカネ科)


昼食は大阪駅地下のニューミュンヘンで。 久しぶりに唐揚げを食べました
鳥の唐揚げは滅多に食べませんが、ここの骨付き唐揚げは大好物です。
ビールにぴったりですが、今日はビールが早く来過ぎました。