老いの途中で・・・

人生という“旅”は自分でゴールを設定できない旅。
“老い”を身近に感じつつ、近況や色々な思いを記します。

よく頑張っています

2022年12月02日 20時18分40秒 | ツレアイのこと

 昨日は総合医療センターに連れて行ったのですが、当日の血液検査の結果では白血球が1週間で倍以上の数値となり、この日に予定していた輸血やCT検査も中止となりました。

 その後、医療センターの医師と、入所している施設のクリニックの医師が相談の結果、“本人の体力や症状を考慮し、白血病の治療は見合わせて、現在の介護施設での見守りとする。但し、現在は訴えていない痛みなどが出てくれば入院などを検討する”ということになりました。

 又、日に日に食べる量が少なくなると共に、施設で準備される入居者への食事は食べられなくなったので、ツレアイの食べ物は本人が食べられると思うものを私が持参することになりました。

 併せて、通常は居室への持ち込み禁止の花類も持ち込み許可を頂いたので、バラとランを飾ってやると、「綺麗なあ!」と嬉しそうな顔で見ていましたが、直ぐにウツラウツラ状態に・・・。

 食べる方も、持参したジュースと、小さくカットしたフルーツを少し摂った程度で、プリンなどは欲しくなさそうでウツラウツラとしています。

 何も食べない状態でしんどいとは思うのですが、水分補給の点滴を受けながら、かけているCDに合わせて、時々は指を動かしたり、幸いにも痛みやしんどさを訴えることは無く、私の顔を見たりスタッフの方が声掛けをするとニコッと微笑んでくれる穏やかな表情なのが大きな救いです。

 私はと言えば、見守ってやりながら、時々少しでも持参した食べ物を口に運んで励ますことくらいしか出来なくなりました。(まさ)