ここの所、河川敷に出掛けても余り花がありませんので、家の近くで見かけた真夏の様子をお知らせします。(まさ)
サルスベリ(ミソハギ科)は今が見頃です
ヒメイワダレソウ(クマツヅラ科) グランドカバーとして絶好の植物です。
同上 アップ 小さな花ですが、アップで見ると、ランタナの花によく似ています
キキョウの実
同上 初めて見ましたが面白い形です
ヘクソカズラ(アカネ科) 可哀そうな名前ですが、サオトメバナとかヤイトバナという別名もあります。
同上
同上
珍しくアブラゼミ(死骸でしたが)を見つけました。
先日の新聞に拠ると、今や都会っ子にはクマゼミはもはやありふれたセミで、アブラゼミの方が希少価値があるようです。