Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

冬至の夜は~☆

2015-12-22 | うちごはん

冬至は、やはり ゆず湯に入って~かぼちゃをいただく~

Neko★家も、関東方面出張の際、千葉の家から収穫してきた

ゆず



今年は、少し器量が悪い?≪黒い?≫

これを惜しげもなく お風呂に浮かべ

旦那様が敬愛している武田信玄ゆかりのほうとうをいただきました。



ほうとうは、山梨県を中心とした地域で作られる郷土料理。

季節の野菜を中心に

幅広のうどんを、生麺の状態から煮込むことに特色があります。

この ほうとう麺!こちらのスーパーでは、まず見かけない

生協のカタログでみた時に、買っておくか

全国チェーンの、ジャ★コさんでも、数多く並ぶ麺類の一番端の方に

あったりなかったり・・・という具合。

昨日は、幸いありましたぁ~

麺を確保するのに集中して、肉?魚?忘れました(笑)

わが家の鍋のテッパン(笑)結びしらたきと、豆腐に

かぼちゃ≪必!≫里芋、人参、ごぼう、ねぎ、エノキに白菜の

野菜鍋になりました



写真を撮り損ねたのでネット画像ですが、生麺の小麦粉と

かぼちゃが煮崩れ、味噌かしょうゆで味を整えたスープ

わが家のお気に入りの一品です。

お試しあれ~

Thankyou











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする