Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

守られている?~☆

2017-04-12 | 日記
Neko★手~見せてみな!

まだまだ箱だらけの中、サクラマスと、釜揚げシラス手土産に

S子ママ訪問~♪で、突然 手?



え?なあに??

「 ああ”---!

え?≪ドキドキ≫

Neko★!両手だ!!

何がさ?

「 仏の目! 」

はい?

例の甲状腺の手術の際、同室皆さんとお友達になったS子ママ

みんなばあ~さまでねあの中では私は若者?(ぷぷぷ)


その方々からいろいろと教えてもらったことのひとつようです。

見せろ!といわれたのは、手の親指で

親指の第一関節の線?



ここが、仏陀や如来さまなど、仏が行う半眼の形になっている相を

仏の目=「仏眼(ぶつがん)」と呼ぶそうです。

仏教では半眼とは仏の心

目に見える世界と目に見えない世界の両方を見る

悟りの眼」のことをいう



スピリチュアルな力ってこと??

ぷ!あはははは・・・・

私、霊感ないよ~霊?みたことないし(笑)

でも、勘(感)はいいでしょう?ここは嫌だとか?大丈夫みたいな?

ん~~~直感ってこと?それならそうかも?

理屈抜きの、動物的な勘だけできたかも~(笑)


特に、左手親指の「目」は、霊感が強いといわれる?

ちなみに



ちょっと調べてみたところ、この紋を持つものは

強い集中力や精神力の持ち主ですが、

一方で祖先の加護が厚く、何か困ったことが起きて窮地に陥ったとき?

必ずご先祖さまが助けてくれ、その窮地から抜け出すことができる

運勢を持った人なのです?

仏眼相を持つ人は、先祖運を持っているともいわれています。

仏眼相を持つ多くの人が「何か目に見えない力に助けられた」

「導かれた」という実感を持っており、古くから

「見えない力=ご先祖様のご加護」とされてきたことから

「先祖運」があるといわれるようになりました。


ほお~ご先祖さまですか~それならなんとなく納得です。

S子ママは右手だけそれでも、一生食べ物には困らないという

俵紋も持っている≪深く納得(笑)≫

そうそう、最後のひとつに慌てて撮ったのでひどい写真ですが


サクラマス脂がのっていて最高でした

ああ~おいしい魚?これは、S子ママ≪ご主人≫のお陰です!

感謝感謝

こちら、さくらの開花宣言されたばかりです。

二度、さくら楽しめますね~

Thankyou

★今日は、Nolaさんのお誕生日

お誕生日おめでとう~♪

ここを知るただ一人の友人として

これからもよろしくね
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする