「9月にはいってから毎日病院通いさ~帰りに寄っていい?」
久々のS子ママ訪問
てっきり、喘息持ちのS子ママ本人の調子が悪くての
病院通い?かと思ったら、そうではなく・・・
S子ママの旦那さんの弟が、脳梗塞で入院。
仕事がある義妹に頼まれて、食事の介助に通っているそうだ。
脳?後遺症が残ったの?
「たいしたことはなかったのだけど、右手に少し麻痺がね。
箸も、スプーンもちゃんと持てないからね。」
え?
50代だよね?
≪赤ちゃんじゃあ~あるまいし、左手があるだろう!
右手もリハビリのつもりで、使わなーーー!≫
と、≪内心≫思ったけど
それは半分口実で、不安なんだろうなあ~と考えることに
病院とはいえ、誰か身内に傍にいてほしい。
「ちょっと私も疲れてきたし、
今日は(町内?)の人らがお見舞いに来たから交代してきた~♪ 」
そう
あなたも無理しないでね~
わが旦那が心筋梗塞をやったのが 9月。
父が入院したのも、考えてみたら夏から秋のこの時期。
2歳だった息子が、初めて喘息で入院したのも9月だったなあ~
暑い夏を過ごし、体力が落ちる秋
急激な気温&湿度の変化に体がついてこれず
免疫力低下からくる不調
わが家にとっては 要注意・魔の9月
乗り切った10月は、実りの秋本番
そういえば「海があるのが嬉しくって
釣りに連れていってもらいました。」と、息子の彼女「ああーサビキでアジね。
安っいおもちゃみたいな竿(@3000円)買ってね。」
へえ~~~
ほお~~~
卒業後の初期研修を、こちらの病院で研修中の彼女ちゃん
そうだよね~
忙しい合間の 貴重な休日。
親に顔を見せる暇なんて
ないよね~(笑)
はいはい
仲良くやってください。
そして、紹介が済んだこれからは
たまには仲間にいれてくださいね~
よろしくー
Thankyou
★