台風の影響が大きかったのでしょうけど
関東!暑かったです!
でも、戻った昨日、こちらも39℃でした....あり得ない...
移動は15日の早朝。
一日早く義父を送ってから出発です。
こういった提灯によるご先祖様の送り迎えは、富山にはない。
富山は、オショウライ
8月13日の夜に、藁わらで作った松明たいまつのような棒のことです。
お店に売っていました。オショウライ棒。
≪ネットからお借りしてきました。≫
漢字で書くと御精来や御精霊、あるいは御招霊などと書かれるようです。
盂蘭盆うらぼんの年中行事のひとつで、
お盆に先祖の霊があの世から帰ってくるのを迎えるために火をつけるものでした。
≪ネット画像ですが、子供の頃住んでいたいたち川のオショウライ~♪≫
道が暗いと帰ってくる先祖が困るので明かりを持って迎えるという意味があります。
私も子供の頃は、画像のようにいたち川にかかる橋の上で
~♪~オショウライ~♪オショウライ~♪~
といいながら、オショウライ棒をぐるぐる回しました~♪
お迎えの印象だけが強く、送った方は覚えていないのですけど
15、16日にまたぐるぐる回したのかな?
同じ富山でも、地域によって違うみたいです。
子供のころ、この行事は好きでした(笑)
そして、男の子女の子の区別もありませんでした。
旦那さんの実家は、家の紋のついた提灯の中のろうそくの火が
ご先祖様の御霊
送り迎えは、代々長男の仕事と義父曰く。
旦那さんと、息子の仕事でした。→ こちら
....私はお団子作って持たせるだけ....
旦那は、今日から出勤!
今日お休み取れば、もう少しゆっくりできたのでしょうけど
息子の外勤が15日ということもあり、それに合わせて戻りました。
去年、今年と息子は仕事の関係で、お盆の帰省はなしです。
息子の仕事も、お盆中だったこともあり、
忙しかったらしく8時近くに訪問。...いつもは5時?...
いつもより遅い夕食をとっていたところ、
息子、スマホとの会話が始まり・・・これが長い!
お食事中は、スマホはダメよ~どうしたの?
M☆ちゃん?
...いつもなら、とっくに食事はすんでいる時間帯....
「ん...お盆で≪高校の同級生≫集まっているらしく、
こっちに来ているのなら出て来いと....」
これまでずっと、お盆とお正月は親と一緒に千葉に帰省していた息子。
こういった集まりに出ることがなかった。
進学校だったこともあり、高校の同級生は大学生から故郷を離れる。
....自宅から通える大学がない....
そして故郷に戻ることなく、そのまま都会で就職する子が多いので、
同級生たちも、お盆とお正月くらいしか戻らない。
あらじゃあ送ってあげるから、いってらっしゃい!
「え?いいの?」
折角のお誘い断るでない。
そんな訳で、
息子の車を宿泊予定のホテルに置いて、チェックインしてから
同級生が集まっている場所に送りました~♪
Thankyou
★お・ま・け★
母からの長い電話のついでに、なんとか?(笑)確認したところ
オショウライは迎え火だけで、送り火はしないとのこと。
「13日の夜に、消防車が待機していて、一斉にオショウライしたろ?」
でした。
これを聞き出すのに、Ⅰ時間かかりました(笑)。