釧路・和商市場の北光から
旬の味わいをお届けします。
面を下に、シシャモと一緒に冷蔵で届きました~♪
カニ花咲ガニを 手に取るのは、初めてかも~
真っ赤に、蒸されてきました。
※
ハナサキガニParalithodes brevipes は、
エビ目・ヤドカリ下目・タラバガニ科に分類される甲殻類の一種。
タラバガニの近縁種で食用に漁獲される。
名前に「カニ」とあるが、ヤドカリの仲間に分類される。
甲幅・甲長とも15cmほどで、甲殻類としては大型だがタラバガニほどではない。
※
毛ガニも、素手でさばくと、悲惨なことになりますけど
この花咲ガニも、結構痛い!
キッチンバサミは必!
包まれてきた紙と、大きめのビニール袋が有難い!
その中で、さばく!キラリ~ン
真っ赤な花というより、赤いトゲトゲーーーー!
...いたいいたい....
おおーーー!子持ちでした。
まあ~足は全部取って~♪
はいは~い旦那さん分~♪
細かい部分は、私
左が面≪甲羅≫の身、右が足~♪
北海道産シシャモもいただきます~♪
ご飯に乗せて、チョー豪華カニご飯
トゲトゲの中まで身が詰まっていて
カニの身も トゲトゲ~~~
ウケる~
ちょっと喜び過ぎて、うまく引き出せず綺麗に並びませんでした。
茹でカニではなく、蒸しカニだったから?
塩味は控えめ、外子≪卵≫内子≪卵巣≫もみっちり
大変美味しくいただきました。
息子夫婦に、お礼のメールを入れると
彼らはこの日の夜・シンデレラタイムで帰宅でした。
お疲れ様&
ご馳走様でした。
Thankyou
★