「最近は、8月9月10月の生れの子が多いよ~」
え?そうなの?
「そう~昔は春生れ・4月5月の子が圧倒的だったけど
今は秋生まれ?2月生まれも凄く多い。」
そう断言したのは、現在公立のこども園で3歳児を担当している
サンタママ≪※サンタ(3太)息子の幼馴染兄弟≫
私たちが30年ぶりの富山なら、
サンタ一家は10年ぶりの富山だった今から20年前
自由気ままな社宅生活≪専業主婦≫から、
旦那さんの実家でご両親と同居になってから
サンタママは保育士に復帰した。
私の後輩。でも現役生活は彼女が圧倒的に先輩(笑)
≪コラーゲンたっぷり?ゲンゲの天ぷら≫
3~4歳児の月齢差は、いろいろな面で大きい。
4月生まれと、3月生まれの1年!
体格はもとより身体能力、精神面も大きな差がある。
もちろん個人差はあるけど、4月5月生まれは自然とリーダー格が多く
先生≪保育士の≫いい味方になってくれた
≪お刺身5種盛り≫
その数的バランスが崩れた今?
「もう~大変逃走児≪脱走≫が多いから、
≪こちらも≫走る走る!
私、10K痩せました。」
ええーーー!≪羨ましい痩せたい。≫
それだけではなく、糖質ダイエットもしていたそうだけど
この年になってからの10Kはなかなか....
会ってすぐ
以前と体形が変わらぬサンタママに「変わらないわね~」に
10K痩せたとはいったけど...太っていたの??...
いわれてみれば?
名古屋の甥っ子の子も9月生まれ。。。
わが家の初孫も8....
へえ~なぜだろう?
≪厚揚げのネギ味噌≫
4月の入園式。落ち着き始めたかと思った途端のGW≪5月≫で
元の木阿弥
そんな現場の様子が、懐かしく思いだされる。
≪20品目のサラダ≫
それが今は「全く落ち着かないまま終わってしまうこともあります。」
あらら~
3人の息子たち。いろいろな意味でユニークだった真ん中S太君。
年末に、お付き合いしている女性宅≪九州≫までお呼ばれ
あちらの期待は、当然?
「『お嬢さんを僕にください!』だから
ちゃんと!言ってきな!」
との母からの強~い後押し!声援を受けながらも
「言ってこなかったのだよ~どう思います?」
あらら....
≪かぶら寿司≫
「25歳という若さ?S太だから?」
もどかしさに なんてこったと嘆く母
昔だったら?親が、というか周りがいろいろとお膳立て
もらい受けにもいったものだけど
仲人さんもたてない、結納もない今時はね~本人たち任せ?
「Neko★ちゃん!」....≪ちゃん≫
「今日は三次会まで行きますよ!!」
え?
「次々!」
は?
なんか...思い出した。
同居家庭&共稼ぎ世帯が多かった酒田での生活。
学校行事前後の懇親会?
家に居たくない妻たち、夫?たち
夜、外での飲み会でした。
旦那さんはその頃、残業残業でほぼ母子家庭だったので
息子が1人になるからと 断るのが大変だった。
「夕食の支度はしてきましたから、大丈夫です!≪byサンタママ≫」
どーしても断り切れなかった時は
このサンタママに預かってもらった
≪カニ味噌昆布焼き≫
息子が幼稚園の頃です。
宅飲みが多かったわが家とは、基本的違う?
今は私、飲まないしね~
でも
楽しい
サンタ夫婦「定例会にしましょう!次回は?最終土曜日?」
おおーよ!
さよか
でもこの日は、2軒目で解散しました。...チャンチャン....
Thankyou
★