Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

桜前線・・・停滞中?~☆

2016-04-05 | 家族 ★ 親族★友人

・・・明日は、○★さんたちと お花見いってくるちゃ。

週末、22℃まで温度が上がり 一気に桜満開の富山とか

花散らしの雨?と思ったら、花冷えも手伝い、見頃がのびましたか?

お弁当持って、缶チューハイ一本ずつ

おばあちゃん?3人で、恒例の松川沿いでのお花見会です

大急ぎで、ウドの味噌漬けつくらなきゃ!ならね~!≪またね≫

ガチャン!←イメージです。実際は、プツ~ン?

・・・

青汁を送った・・・と、最初に言っていたな?

お花見で、留守にするから、

お礼の≪着いたという≫電話はいらない?

それとも、お花見中に携帯にかけてこい?

○★さんにも、いろいろとご挨拶しておいた方がいいかな?

やれやれ・・・

なぜウドの味噌漬けを作るのか?という話が長かった。

バスで行くか?電車で行くか?結局・・・バス?

元気そうなので、まずはよしとしましょう

従妹からも、富山の桜が満開というメールもらいました。



子供がいない従妹は、妹の子=甥っこ(長男写真)を

こよなく愛している

休みの日は、大抵この甥っこを連れだしている模様。

三人兄弟妹の甥っこも、自分に甘い甘いおばちゃまが大好き。

子供は特にこういうことには、敏感ですものね(笑)


週末のは満開だったという富山とは違い、

こちらは咲いていなかったけど



今は、どうかしら?



   咲いたかな?

母がお花見している頃、見にいってこようかしら・・・

Thankyou







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の月曜日・・・~☆

2016-04-04 | 日記

眠い朝です。

お天気のよかった土曜日のお出掛けがいけなかったのか?

日曜日はアレルギー全開で、不調

今日は朝から雨。。。調子、悪くないです

ただ ・・・旦那、2時からLIVEで観戦していた 錦織君の決勝戦

私も観るとはなしになんとなく、ボオ~と?

お陰さまで眠い眠い

結果は、残念!ストレート負けでした。

マスターズ初制覇ならず・・・



旦那によると、最初相手のサービスゲームをブレイクしたのだけど

すぐに取り返され、ミスも多かったとか。



ランキング一位の王者ジョコビッチですものね~次があるさ!

前日の夜の女子フィギュアの 真央ちゃん



久々にみた 可愛い笑顔がいいですね

現役続行とか

25歳で、最年長?って・・・厳しい世界ですよね。

ただただ 応援☆☆☆


さあ~ってと、お仕事お仕事



そうそう~♪

タイの Jからのいただき物



旦那さん経由で、手元に届いた タイシルクの生地。

オレンジと、クリーム色の 2反。。。

お針仕事は、得意とはいえないのですけど・・・

どう~しましょう???



タイの春のお休み・ソンクラーン(タイ休正月)4月13~15日

その休暇を利用して、タイで散々お世話になった、

Mちゃん夫婦も4月10日に帰国予定。

こちらの家は、電気水道すべてとめてあるので

Mちゃんの実家と、旦那さんの実家(富山)に行くとか・・・

忙しい日程です。

逢えるかな?逢いたいなあ~

Thankyou






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親になった日~☆

2016-04-03 | そとごはん

錦織圭君の勝利に、気持ちよく始まった 息子のお誕生日


≪残るは決勝、ジョコビッチ戦月曜日午前2時?≫

朝、初タケノコご飯で、ふたりで息子のお誕生日を祝う?

値上がり続出?と聞いていた4月1日、

いつもは880円のタケノコが安かった~♪....lucky




お昼は、旦那様のお・ご・り

の農家レストラン?



って・・・聞いたのだけど、検索したら 蔵のそば処でした



住宅地の一角。ナビがないと、ちょっとわかりにくいかも(笑)

こちらでは普通の風除室の扉を開けると

お店の入り口。



蔵そのものを、改装したお店?

何やら重厚な扉≪左手≫が 素敵



正面は、お台所≪厨房≫迷う人が多いのか

「 いらっしゃいませ~♪ どうぞ~♪」とここから声がかかります(笑)



天井が高く、天窓からの明かりで、思っていたより、全然明るい。



天もりそばを、オーダーしました。



こちらでは珍しい?二八蕎麦。 キンキンに冷えていました~



天ぷらは、春の山菜他定番?

美味しかったです

ついでに、桜は?と、日和山



暖かな日でしたが、桜はまだひとつも咲いていませんでした。



もう少しかな?



そして、夜はちょっぴり残念だった 羽生結弦君。。。

世界選手権昨年と同じ2位でした。

夕食は、タケノコと一緒に半額で買った 牛ヒレ肉



息子のお誕生日=親になった日ということで

ちょっぴり贅沢に・・・



Thankyou









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四半世紀ですか~☆

2016-04-02 | S☆S☆ニュース

息子の部屋から出てきた エプロン~♪



お手伝いだ~いすき2歳の頃のエプロン



宝物です



実家の独身時代の私の部屋に、ずっと飾られている 絵



息子が3歳の時の作品「 ママとぼく 」

この作品可愛くって大好き

2~3歳から、5歳?頃までみられる まあるい顔から手や足がある

「 頭足人(とうそくじん) 」というもの

一応、幼児教育を学んだ者として、初めて描いてくれた時に

密かに感動....わぁ~いつまで描いてくれるかな?と

旦那にも「 絶対に直したり、可笑しいといってはいけない!」と

クギ!刺しまくって 様子見(笑)

なのに・・・

幼稚園に上がると、女の子達から指摘されてしまうのですよね~

残念だぁ~まあ~それも一種の社会勉強=適応ということで

仕方がないですね

なにがいいたかったのか?とにかく、そんな息子も

今日で 25歳です。



お誕生日おめでとう

Thankyou




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からどきどき~☆

2016-04-01 | 日記

もう~朝からどきどきはらはらしましたね~

何がって、マイアミオープン

錦織 圭 vs G.モンフィーズ戦



タイブレークの死闘の末、勝ってくれたからいいようなものの・・・

疲れました。。。



息子達の試合でいえば、黄色の札がついたり消えたりの

あのドキドキの「ジュース」&「アドバンテージ」の繰り返しの接戦

試合結果をみることなく出勤だった旦那にはメールでお知らせ



ベスト4!準決勝も楽しみです。



楽しみといえば、昨夜の 羽生結弦君世界フィギュア!

圧巻の一位通過でした。



こちらも楽しみです。今、女子のショートやっているのかな?

ボストン開催ですよね。


今日から4月ですね。

いろいろ値上がりするそうですけど、なんだか毎年のこと。。。

必要な物を、必要なだけ求めて

つつましく生活いたします。

エイプリールフールはなしです(笑)

Thankyou







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする