誰が?って、誕生したばかりの名古屋の甥っ子の長女
まあ~可愛い
ローカル放送ですけど
デビューです。
弟によると、病院側から話があった時
弟夫婦≪=じいじ&ばあば≫も病室にいて
新米ばあば≪=義妹≫は「自分もTVに...。」と、
出演するき満々だった?(笑)...らしい
番組の趣旨から外れるし、カットされたらショックなので
「やめよう」と、弟が説得し、取材前に帰ってきたそうな(笑)
あら~いい想い出になったのに
一緒に出演すればよかったのにね。
弟夫婦にとっても、お嫁ちゃんご実家にとっても
双方、初孫ちゃんなので
新米じいじ&ばあばお祝い
今日は、お祝いにいつもの
名前入り初孫&誕生セット
これを
2セット
送りたいと思います~♪
Thankyou
★
関東を直撃した台風15号!
鉄柱が倒れ、屋根が吹き飛び、停電で成田空港が孤立!!
ひぇえええーーー!
鉄柱が!木が!!送電線も???
他人事でなくなったのが、千葉の親戚からの写メ
入り口門を塞ぐように?
倒れたようです。
幸い、実家周辺は停電はしていないみたいですけど
旦那さん友人宅は、ずっと停電状態のようです。
台風一過のあとは、猛暑!
エアコンが使えないのは、大変ですよー!
さてさて実家の方、どうしたものか?と思っていたところに
嬉しいニュースも飛び込んできました
名古屋の甥っ子夫婦に、無事女の子が誕生しました
予定日より、二週間くらい?
早い出産となりました。
今は、へその緒もお父さんに切らせてくれるのですね~
動画も送ってくれて朝から感激で
台風が頭から吹っ飛んでしまいました。
おめでとう!!
Thankyou
★
釧路・和商市場の北光から
旬の味わいをお届けします。
面を下に、シシャモと一緒に冷蔵で届きました~♪
カニ花咲ガニを 手に取るのは、初めてかも~
真っ赤に、蒸されてきました。
※
ハナサキガニParalithodes brevipes は、
エビ目・ヤドカリ下目・タラバガニ科に分類される甲殻類の一種。
タラバガニの近縁種で食用に漁獲される。
名前に「カニ」とあるが、ヤドカリの仲間に分類される。
甲幅・甲長とも15cmほどで、甲殻類としては大型だがタラバガニほどではない。
※
毛ガニも、素手でさばくと、悲惨なことになりますけど
この花咲ガニも、結構痛い!
キッチンバサミは必!
包まれてきた紙と、大きめのビニール袋が有難い!
その中で、さばく!キラリ~ン
真っ赤な花というより、赤いトゲトゲーーーー!
...いたいいたい....
おおーーー!子持ちでした。
まあ~足は全部取って~♪
はいは~い旦那さん分~♪
細かい部分は、私
左が面≪甲羅≫の身、右が足~♪
北海道産シシャモもいただきます~♪
ご飯に乗せて、チョー豪華カニご飯
トゲトゲの中まで身が詰まっていて
カニの身も トゲトゲ~~~
ウケる~
ちょっと喜び過ぎて、うまく引き出せず綺麗に並びませんでした。
茹でカニではなく、蒸しカニだったから?
塩味は控えめ、外子≪卵≫内子≪卵巣≫もみっちり
大変美味しくいただきました。
息子夫婦に、お礼のメールを入れると
彼らはこの日の夜・シンデレラタイムで帰宅でした。
お疲れ様&
ご馳走様でした。
Thankyou
★
「カニ食べる?」11:43
こんな珍しいメールが息子から入ったのは
ちょうど富山~羽田~酒田と、飛行機の乗り継ぎをしていたころ?
こちらからの返信がないけど「7日午前中に届くので」11:57と入っていました~♪
明日届くのね
なぜ?一週間後?ってその時思いましたけど
息子たち、7泊8?9日で北海道旅行をしていて、明日!
帰宅予定みたいです(笑)
「夏休み中」
...はいはい、ずっと忙しかったものね。...
自分たちの帰宅に合わせたのね(笑)
これは、朝日なのか?夕日なのか??
適当に?支笏湖≪しこつこ≫と聞いたら、
朱鞠内湖≪しゅまりないこ≫だそうです(笑)
レンターカーで、小さめに北海道一周とか
4泊をキャンプ!
3泊をホテル。。。
最終日の奮発旅館は・・・
全室温泉展望風呂付きスイートのゲストルーム
望楼NOGUCHI登別←クリックでHP
まあ~リッチ!確かに奮発ですね。
本人、はっきりいいませんでしたが、
時期的に
結婚記念日≪2018.9.23≫も兼ねているのかしら?ってね。
レンタカーって、キャンプ道具?持っていったのかしら?
そういえば、結婚式の時のウエディングドレスも、ふたりで
運びましたものね~→こちら
ふたりが、仲良く幸せなことが
なにより嬉しいことです。
明日は無事、お帰りください。
Thankyou
★
いろいろと、思うところもあり荷物の整理中です。
断捨離?
そんな中出てきたのが~これ!
シミ取りクリーム DELANIN(デラニンクリーム)
※クイノールを4%含んでいるデラニンクイノール
半強制的にシミを落とす!というキャッチフレーズがついている。
薬に慣れてしまったのか?最初の頃のような反応がなかったのと、
紫外線の強い時期は避けていたので、忘れていました。
久しぶりに、使ってみましょうか?と
2本あったうちの1本開封~♪
いつもは溢れるように出てくるクリームが????
あれ?れれれ・・・
ここまで押してやっと出てきた!スッカスカ?
ええーーーーー?なにこれ
中身、半分も入っていないのではないかい??
残っている方もそうなの?とだしてみて ドキッ!!
この黒いシミは・・・なに??
時間が経ったから?最初から??
・
・
・
これは、顔には塗らない方がよさそうですね~~~
Thankyou
★
さかな屋撰鮮は、富山駅前活性化研究会が富山市から土地を無償で借り受け、
3年間限定の社会実験として実施するものです。
事業はメンバー企業で設立した株式会社エスエスコーポレーションが担っています。
最初から3年限定だったのね。
3年前、開店したばかりの撰鮮さん≪←クリック≫にお邪魔しておりました。
母の白内障の手術の付き添いに、関西から来冨。
あの時は、食堂は順番待ちの状態で、岩ガキだけ買って帰ってきました。
なので、今回リベンジ?
人気No.1だという 撰鮮丼1,380円
訪れた8月31日は、閉店カウントダウン4日前!
おお~~~ギリギリでしたね(笑)
次は、なかった・・・
どんなことでも、こういうことって
ありますね。
年を重ねるごとに、多く、大きくなっていくのでしょう。
「また今度と、おばけは出たことがない。」
って、いいますものね(笑)
機会は逃さず、出会いは大切に
お土産は、自分たちにますの寿司≪富山空港売店≫
数あるます寿司の中から、今回はおぼろ昆布に包まれたものをチョイス!
吉田屋鱒寿し本舗 さん
おぼろ昆布好きですし酢も優しい柔らかいお味でした。
富山といえば、ます寿しは有名ですが、
おふくろの味同様に、それぞれ好みもありまして
お店によって
「甘い」「酢がよく効いている」「塩辛い」など様々な特徴があります。
駅弁で、一番有名で大手なのが源さん←クリックでHP
ちなみに甘口な母は、甘酢が特徴の個人店のなみき鱒寿し
かつて≪30年以上も前です。≫富山市役所ご用達だったのは、
駅前にある青山総本舗≪買いに行かされましたぁ~≫
母方本家は、今井さん一押し
漢字の関野屋さんがいいという方、いや!ひらがなせきの屋と
元祖は~どっちどっち~?(笑)
まあ~こればかりは好みです。→ 富山ます寿し協同組合さん
最近はそれぞれのお店で、特選とか匠とか極とか?
ワンランクもツーランクも上を目指しておいでですが
それはそれは本当に美味しいと思いますが、
お値段も張るし脂も凄い(笑)
手頃な駅弁価格のます寿しも十分美味しいと思います。
買ってきたます寿しは、その日の夕食になりました。
Thankyou
★
おわら風の盆で賑わう?富山に行ってきました。
母情報によると、私たちが行った前夜祭でもあった8月31日は、
駅前でおわらの披露があっただろう?というけど
電車ではなく、飛行機~バスだったから?
越中おわら節に胡弓や三味線の音は、聞こえなかった。
富山へは、大抵車で行くので、富山駅をマジマジと眺めたのも久しぶり。
深夜には、ラーメン屋台が並んでいた駅前のバス乗り場も
すっかり整備され、正面ガラス張りは北陸新幹線のホーム!
エクセルホテル東急の前を走っているのは、
昔からのよく見た乗ったこともある路面電車。
最近のは、セントラムといって、なかなかスタイリッシュな電車が走っている。
≪2011.5撮影富山市内を走る黒いセントラム(路面電車)≫
写真は、息子が医学部合格した年に、母にご報告に訪れた時に撮った。
山形同様、車社会の富山なので
運転免許がなかった学生の時ぐらいしか乗ったことはないのだけど
車道と並走するので、右折の時とか?路面電車と交差することも多々
路面電車からのファ~ンファ~ン≪邪魔邪魔!≫という大きな警笛は
運転初心者には、ドキドキの車道でした(笑)
≪ネットから≫
新型のセントラム&ポートラムに至っては私にとっては未知
駅前を走る、セントラムは市内環状線
駅裏・駅北を走るポートラム(富山駅北口-岩瀬浜)
近くこの二線は、繋がるという噂
≪ポートラム・駅裏には行かなかったので、写真はネットから拝借≫
岩瀬浜≪富山湾≫から、市内環状線と繋がると
確かに便利ですね。
で?おわら?→こちら公式HP
「行くなら前夜祭だよNeko★ちゃん」
と、八尾の方がいうように、人口2000~3000人の八尾の町が
本祭りの三日間は、20万とも30万という観光客で溢れかえる。
「町内別の町流しがまだ昔の情調があるなあ~」という。
子供の頃に行ったきりなので、
機会があったら?行きたいな。。。
Thankyou
★