今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

男の料理 「ふわふわオムレツ&なんちゃってツナマヨ&ベーコン・エピ」

2022-04-20 11:47:03 | 男の料理

 

本日、平日休み
 
予定としては
立石方面へWalkingの予定だったのですが
安定しない空模様
 
なので
残念ながら諦めて
これらの食材で
 
 
 
Let's cooking!
 
まずは
 

 

 
ドライイースト1.5gと砂糖0.5gを
 

 
ぬるま湯15gに投入し
予備発酵イースト作り
 
お次は
タッパに
 

 
強力粉85g&薄力粉15gを入れ
 

 

 
塩1.5gと砂糖5gを加え
 

 
更に
ぬるま湯50gと予備発酵イーストを加え
 

 
カードで混ぜ混ぜ
 

 
粉っけが無くなったら
台に移し5分間捏ね捏ねし
 

 

 
その生地に
オリーブオイル2.5gを加え
更に10分捏ね捏ね
 

生地が滑らかになったら
 

 
丸めて
 

 
一回り大きめのタッパにお湯お入れ
二倍になるまで一次発酵
 
そして
 

 
成長した生地ちゃんwo
 

 
粉を振り掛けた台に移し
 

 
成形し
ラップをして15分間ベンチタイム
 
15分後に
生地を麺棒で伸ばし
  

 
その上にスライスチーズ
 

 
更にベーコン
 
もう片方には
 

 
ツナマヨを乗せて
 

 
クッキングシートを敷いた天板へON
de
二次発酵
 

パンのお供の一品は
 

 
国産牛豚ミンチ40gに
 

 

 
みじん切りにした
玉葱&人参を加え
 

 
フライパンで炒め~の
 

 
塩胡椒に
オイスターソース絡め~の
 
お次に
 

 
卵を君と僕に分け~の(^^;
 

 
君をホイッパーで
 

 
角が立つまで泡立て~の
 

 
君を加え~の
 

 
砂糖と酢を加えてから混ぜ合わせ~の
 

 
フライパンで焼き~の

まずは
 

 
麒麟淡麗生で乾杯!
 
折角の平日の休日にも関わらず
安定しない空模様
そんな日の午前中から自宅で飲む麒麟淡麗生
マジ、格別ですね♪
 

出来上がったおつまみ達は


 
色彩的に
全く・・・映えてなさそうですが
 

 
「ふわふわオムレツ」と
 

 
「なんちゃってツナマヨ&ベーコン・エピ」 
 
まずは
 

 
見た目は
こんな感じですが・・・
 

 
ベーコンとチーズの相性バッチ・グー
 
お次は
 

 
「ふわふわオムレツ」
 
これ
 

 
マジ
ふわふわ食感で
炒めた挽肉との相性バッチ・グー
 
メチャ旨いんだな♪
 
だ・か・ら
 

 
「地中海レモン」
飲み始めちゃうんだな(^^;
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする