今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

男の料理 「蒸し焼き餃子&春巻き皮のピッツァ」

2021-08-15 11:38:07 | 男の料理

 

本日
三連休の三日目で最終日
 
でもね
朝から大雨
 
傘をさして
長靴を履いても
Walkingはちょいと厳しい程(^^;
 
なので
昨日一昨日で余った食材
常備している食材
その他調味料 
 

餃子&春巻きの皮に豚挽き肉・・・一昨日の余り物
とまと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・昨日の余り物
ニラ&照焼チキン・・・・・・・・・・・・・昨晩実家で食べた残り物
キャベツ&チーズ&ピーマン・・・常備品
  
これらで
Let's cooking!
 
まずは
豚挽き肉70gに
 

 
生姜・・・小1 ニンニク・・・2片 オリーブオイル・・・小1
砂糖・・・小1/2 ガラ素・・・小1/4 オイスターソース・・・小1

投入し
 

 
混ぜ混ぜ
 

 
粘り気が出てきたら
 

 
レンチンしたキャベツ約50gとニラ20gをINして
再び、混ぜ混ぜ
 

 

こんな感じに仕上がったら
一旦ラップをして寝かせます
 
もう一品の食材は
 

 
改めて
春巻きの皮にとろけるチーズ
トマトにピーマンに照焼チキン
 
まずは
トースターの網にアルミホイルを敷き
春巻きの皮二枚をON

その上に
カットしたトマトをON

更に 
カットした照焼きチキンと
カットしたピーマンをONすると
 

 
こんな・・・感じ
 
更に更に
カットしたとろけるチーズをONすると
  

こんな・・・感じで
トースターで約5分焼き焼き
 

お次は
寝かせて置いていた具を
 

 
餃子の皮で包包(ツツツツ)すると
 

 
50年以上生きて来て
初めて包んだ・・・餃子の皮
 
まーまーですかね(^^;
 
それを


 
油を引いて強火で熱したフライパンにON
面が焼けた頃合いで
お湯をIN
 

 
暫く焼き続けて作業終了!
 
ますは
麒麟淡麗生で乾杯!
 

 
三連休の最終日の午前中に飲む麒麟淡麗生
マジ、格別ですね♪
 

出来上がったおつまみは
 

 
これ

「蒸し焼き餃子」と
 

 
「春巻き皮のピッツァ」
 
そのお味は
 

 
思い描いていた
見た目とは大きく異なりますが
 

 
これ
これ
俺が人生で初めて作った割には
メチャ・・・旨い(^^;
 
やはり
これは
どなたかが
アップしているレシピのおかげ♪

二品目のお味は
 

 
うん、うん
 

 
うん、うん
 
これ
間違いなくメチャ・・・ピッツァ 
  
だから
 

 
「えらいこっちゃ」
飲み始めちゃうんだな(^^;
 

ワクチン接種
数日前に2回目も終了しましたが
 
不特定多数と
接触しない様に心掛けるこんな生活を
 
まだまだ続けなきゃ
いけないのですかね???
 
では、では


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 男の料理 「手作りバンズのチ... | トップ | 「いつものお寿司」を実家へ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

男の料理」カテゴリの最新記事