実は今年
町内会の当番が回ってきて
その打ち合わせが今夜あるのですよ・・・
一言
「面倒癖~」(^^;
ま
順番ですからね
責任もって頑張りますyo!
で
本日も
これらの食材達で
Let's cooking!
まずは
格安の豚さんを
フォークでメッタ刺しし
タコ紐で吊し上げ
薬味と一緒に水中に沈め
火炙りの刑に処します(^^;
お次は
ドライイースト3gと砂糖1gを
ぬるま湯930gに入れ
予備発酵イースト作り
そして
タッパに強力粉230g、薄力粉20gを入れ
砂糖、塩、スキムミルク
予備発酵イーストを流し入れ
カードで・・・混ぜ混ぜ
混ぜ混ぜし
粉っぽい所が無くなったら
台に移し・・・捏ね捏ねし
ある程度纏まったら
バター風を加え・・・捏ね捏ね
生地の表面がつるんとしたら
一次発酵開始!
その間に
醤油、味醂、砂糖、化学調味料をひと煮立ちさせ
処された豚さんを味付け
で
生地がい~感じに成長したので
二分割にし
濡れ布巾を掛け
ベンチタイム10分の間に
先日購入したパン型に
マヨネーズを塗り塗りし
二次発酵開始・終了後
ビックリする程生地が成長したので
200℃オーブンで30分焼き焼き
まずは
麒麟淡麗生で乾杯!
週末休みの午前中から
自宅で飲む麒麟淡麗生
マジ、格別ですね♪
出来上がったおつまみ達は
これ
食パン風と
チャーシューエッグ
そのお味は
そのままでも美味しいのですが
君と黄身を絡めて頂くと
更に美味しいんだな♪
で
問題の食パン風なのですが
裏を返すと
こんな感じ・・・
しかも
こんな・・・状態
どうすれば・・・良いのだろう・・・
マジ、ヤバい(^^;
でもね
チャーシューエッグと一緒に頂くと
メチャ、旨いんだな♪
だ・か・ら
「まる」の燗
飲み始めちゃうんだな♪
では、では
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます