今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

男の料理 「ハム卵パン&肉じゃがremake焼きカレーチーズパン」

2023-06-13 10:19:43 | 男の料理

 

本日、平日休み
 
残念ながら
特に出掛ける予定も無いので
これらの食材達で
 

 
Let's cooking!
 
まずは
 

 

 
ドライイースト2gと砂糖9gを
ぬるま湯90gに入れ 


 
予備発酵イースト作り
 
お次はボウルに
 

 
強力粉80g、薄力粉80g、塩2.5g
 

 
予備発酵イーストを流し入れ
 

 
混ぜ混ぜ
 

 
混ぜ混ぜし
粉っぽい所が無くなったら
 

 
オリーブオイルを加え
 

 
混ぜ混ぜし
ある程度纏まったら
 

 
台に移し・・・捏ね捏ねし
 

 
生地の表面がつるんとしたら
 

 
一次発酵開始・終了後
 

 
生地君が成長してくれたので
 

 
台に移し・・・四分割にし
 

 
濡れ布巾を掛け
ベンチタイム10分後
 


 
生地を成形し
 

 
二次発酵開始の間に
 

 
卵サラダを作り
二次発酵終了後
 

 
生地に装飾を加え
 

 
200℃で予熱したオーブンで
12分焼き焼き
 
まずは
 

 
麒麟淡麗生で乾杯!
 
平日休みの午前中早くから
自宅で飲む麒麟淡麗生
マジ、格別ですね♪
 
焼き上がったおつまみ達は
 

 
これ
 

 
「肉じゃがremake焼きカレーチーズパン」と
 

 
「ハム卵パン」
 
そのお味は
 

 

 
これ
ハムの塩味と卵の甘さのバランス
バッチリ・グーで、味わい深いお味
メチャ旨い♪
 

 
こちらは
包み込みに失敗し
歪な形になってしまいましたが

ぎっしり詰まった
肉じゃがremakeカレーが

超~旨い♪
 
だ・か・ら
 

 
白ワイン
飲み始めちゃうんだな(^^;
 
では、では 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の料理 「肉じゃがremakeカレー&チーズナン」

2023-06-10 10:10:42 | 男の料理

 

昨日、母親からTELがあり

「森山直太朗sunのコンサート行くんだけど・・・
渋谷公会堂ってどこの駅から行けばいいの?」
 
確か
渋谷公会堂って「CCレモン」に名称変更したよな~
調べてみると現在は
「LINE CUBE SHIBUYA」との事 
時代の流れは・・・早いですね(^^;
 
で本日は
これらの食材達で
 

 
Let's cooking!
 
まずは
 

 

 
ドライイースト2gと砂糖4gを 
ぬるま湯60gに入れ 
 

 
予備発酵イースト作り
 
お次はボウルに
 

 
強力粉80gと薄力粉20g塩ひとつまみを入れ
 

 
予備発酵イーストを流し入れ
 

 
混ぜ混ぜ
 

 
混ぜ混ぜし
 

 
粉っぽい所が無くなったら
台に移し・・・捏ね捏ねし
 

 
表面がつるんとしたら
 

 
一次発酵開始・終了後
 

 
生地君が成長してくれたので
 

 
台に移し四分割にし
 

 
濡れ布巾を掛け
ベンチタイム15分後
 

 

 
生地を成形し
 

 
フライパンに
バター風を溶かし・・・焼き焼き 
 
もう一品は

昨晩作った肉じゃがの残りに
豚肉とカレー粉を加え
 

 
鍋でグツグツ
 
まずは
 

 
麒麟淡麗で乾杯!
 
週末休みの午前中早くから
自宅で飲む麒麟淡麗
マジ、格別ですね♪
 
出来上がったおつまみ達は
 

 
これ
 

 
「肉じゃがremakeカレー」と
 

 
「チーズナン」
 
そのお味は
 

 
そのまま食べても
ロンモチ美味しいのですが
 

 
これと一緒に頂くと
 

 

 
旨さ
二倍・・・三倍増なんだな♪
 
だ・か・ら
 

 
白ワイン
飲み始めちゃうんだな(^^;
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の料理 「照りたまバーガー&ポテトフライ(アンチョビ&オーロラソース)」

2023-06-06 11:09:54 | 男の料理

 

早いもので
2023年も6月が訪れ
 
今月
誕生日を迎える・・・俺
 
幾つになったかって?
 
それは
な・い・しょ・・・(^^;
 
でもね
数年後には・・・定年だって・・・
 
色々
考えていかないとね!
 
って事で
これらの食材達で
 

 
Let's cooking!

まずは
 

 

 
ドライイースト2ggと砂糖7gを
ぬるま湯105gに入れ
 

 
予備発酵イースト作り
 
お次はボウルに
 

 
強力粉150gと塩2.5g
 

 
予備発酵イーストを流し入れ
 

 
混ぜ混ぜ
 

 
混ぜ混ぜし
粉っぽい所が無くなったら
 

 
オリーブオイルを加え
 

 
混ぜ混ぜし
ある程度纏まったら
 

 
台に移し・・・捏ね捏ねし
 

 
生地の表面がつるんとしたら
 

 
一次発酵開始・終了後
 

 
生地君が成長してくれたので
 

 
台に移し三分割にし
 

 
濡れ布巾を掛け
ベンチタイム10分後
 

 
生地を成形し
 

 
二次発酵開始・終了後
 

 
溶き卵を塗り塗し
 

 
白ごまを振り掛け
 

 
180℃で予熱したオーブンで
15分+2分焼き焼き
 
お次は
 

 
じゃが芋をカットし
 

 
水に晒し
 

 
薄力粉を塗し
 

 
フライパンで揚げ揚げし
 

 
卵も焼き焼き
 
更に
 

 
牛豚挽肉と豚こまに
 

 
玉葱・全卵・パン粉・牛乳・ナツメグ・塩胡椒を加え
捏ね捏ねし
 

 
フライパンで・・・焼き焼きし
 

 
醤油・味醂・砂糖・酒
黄金比率の合わせ調味料を加え・・・出来上がり
 
まずは
 

 
麒麟淡麗生で乾杯!
 
平日休みの午前中早くから
自宅で飲む麒麟淡麗生
マジ、格別ですね♪
 
出来上がったおつまみ達は
 

 
これ
 

 

 
フライドポテト
アンチョビ&オーロラソース添えと
 

 

 
照りたまバーガー
 
そのお味は
 

 

 
うん、うん
 

 
この照り味のバーガー
メチャジューシーで旨い♪
 

 
アンチョビソースと
 

 
オーロラソースで食べるポテトフライも
メチャ旨いんだな♪
 
だ・か・ら
 

 
白ワイン
飲み始めちゃうんだな(^^;
 
では、では 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の料理 「舞茸としめじとシーフードのアヒージョ&バケット」

2023-06-03 08:58:14 | 男の料理

 

本日、お休み
 
でもね
 
昨日から
東西日本方面は災害級の雨風
 
だから
これらの食材達で
 

 
Let's cooking!

まずは
 

 

 
ドライイースト2gと砂糖7.5gを
ぬるま湯85gに入れ
 

 
予備発酵イースト作り
 
お次はボウルに

強力粉75gと全粒粉50gに塩1.5g
 

 
予備発酵イーストを流し入れ
 

 
混ぜ混ぜ
 

 
混ぜ混ぜし
粉っぽい所が無くなったら
 

 
台に移し・・・捏ね捏ねし
 

 
生地の表面がつるんとしたら
 

 
一次発酵開始・終了後
 

 
生地君が成長してくれたので
 

 
台に移し二分割にし
 

 
濡れ布巾を掛け
ベンチタイム10分後
 

 
生地を成形し
 

 
二次発酵開始・終了後
 

 
生地にクープを入れ
 

 
190℃で予熱したオーブンで
25分焼き焼き
 
もう一品は
鉄鍋にシーフード、舞茸、しめじ、大蒜

このアンチョビペーストを加え

グツグツ
 
まずは
 

 
麒麟淡麗生で乾杯!
 
週末休みの午前中早くから
自宅で飲む麒麟淡麗
マジ、格別ですね♪
 
出来上がったおつまみ達は
 

 
これ
 

 
「舞茸としめじとシーフードのアヒージョ」と
 

 
バケット
 
そのお味は
 

 

 
うん、うん
 

 

 
うん、うん
 
アンチョビペーストが
い~アクセントになり
絶妙に・・・旨い♪
 
だ・か・ら
 

 
赤ワイン
飲み始めちゃうんだな(^^;
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする