素振りブログ。

一般でスピーチできる話の素振りのはずなのに、無理な話がほとんどのブログ。

先日の豪雨で

2018年07月10日 18時31分20秒 | 日記
先日の豪雨災害で、大変なことになってるみたいですな。
岡山の方に身内が居るので、気が気でなかったです。

私の住んでるところも、市内を流れる川が危険水域に到達し、スマホに避難指示が来たんですけど。
私の住んでるところはマンションの3階なので、のこのこ外に出て避難するより自宅の方が安全じゃろうと避難については見送りました。

なんですけど。

買い出しに行けなくなりましてね。当たり前だけど。
徒歩数分圏内にスーパーあるのに、買い出しに行けない。

こういうときに備えて、非常食の買い込みはしてたんですけど。

家にあったのは

パスタ、餅、米、玄米フレーク、カンパン、冷凍餃子、冷凍チャーハン

ほぼ主食ばっか。
圧倒的に足りないオカズ力。

ちょっと頭を抱えてしまいましたね。
オカズになるもの全然確保してなかった、と。

非常食だからといって主食のみに偏って良いとはちょっと思えないので、これはなんとかせねばと思った次第。
で、今日ちょっとスーパーで缶詰やインスタントパスタソースを見たんですけど。
缶詰で約2年。パスタソースになると1年くらいしか持たないんですな;
(パスタは3年くらい持つのにさ)

もうちょっと、なんとかならないか。
特にパスタソース。

パスタソースの賞味期限がその程度だと、必然パスタもそのスパンで消費しなきゃいけなくなるから、パスタの寿命の長さという利点が潰れるじゃん;

仕方ないんで、パスタソースについては諦め、ホールトマトの缶詰を3つほど買って来ましたわ。
これだったらパスタソースの材料にもなるし、他の料理の材料にもなるから、使い勝手が良い。

野菜はこれで行くとして。

肉気はどうしよう?
冷凍肉や冷凍のシーフード、どれぐらい持つんだろうか?