今週のアメトークは神社仏閣芸人なので、録画はDVDに焼く予定。
どんな話が飛び出すか、今から興味津々なんですけど。
私は旅行の主目的がいつも神社参りが基本なのですが、お寺の方には行かないですね。
理由は「神社は日本がスタートしたときからあるものだから」
創建年月の問題じゃなく、概念的な問題で。
お寺だって大した違いは無いじゃ無いかと言われるとその通りなんですけど。
日本を会社に例えると、会社が設立されたときから居る古参の社員と、創業後数年経ってから入社してきた社員とじゃ、やっぱちょっと、違うわけですよ。
別に新入社員の方に価値が無いとかそういう問題じゃなく。
お寺もね、歴史あったり、作った人が歴史上の偉人だったりするから、日本と深くかかわる存在であるのは間違いないとは思うんですけど。
私はどうしても神社の方に魅力を感じてしまうなぁ。
やっぱ、神社の持つ底の知れなさが好きなのかもしれない。
お寺ってある程度日本が文明化してからやってきたもんだから。
対して神社は文字のない時代からその原型があったはずのものだし。
「よくわかんねぇ」度がね。そこらへんが好み。
アメトークの方で「神社や寺の何が良いのか」そこがどう語られるのかが本当に楽しみです。
どんな話が飛び出すか、今から興味津々なんですけど。
私は旅行の主目的がいつも神社参りが基本なのですが、お寺の方には行かないですね。
理由は「神社は日本がスタートしたときからあるものだから」
創建年月の問題じゃなく、概念的な問題で。
お寺だって大した違いは無いじゃ無いかと言われるとその通りなんですけど。
日本を会社に例えると、会社が設立されたときから居る古参の社員と、創業後数年経ってから入社してきた社員とじゃ、やっぱちょっと、違うわけですよ。
別に新入社員の方に価値が無いとかそういう問題じゃなく。
お寺もね、歴史あったり、作った人が歴史上の偉人だったりするから、日本と深くかかわる存在であるのは間違いないとは思うんですけど。
私はどうしても神社の方に魅力を感じてしまうなぁ。
やっぱ、神社の持つ底の知れなさが好きなのかもしれない。
お寺ってある程度日本が文明化してからやってきたもんだから。
対して神社は文字のない時代からその原型があったはずのものだし。
「よくわかんねぇ」度がね。そこらへんが好み。
アメトークの方で「神社や寺の何が良いのか」そこがどう語られるのかが本当に楽しみです。