あおざくら。
小島よ。後で近藤君に謝りなよ。
恩人に迷惑かけるってなんなのよ。
責任を擦り付けるのにちょうどよかった、なんて言葉を許すのはなんか違うんじゃないのかね?
だってアンタ許す立場にないじゃんよ。
これだけでもまずいのに。
選んだ選択肢が最悪というか。
集団で軍規を破ろうとしている連中を通報せず、ギリギリまで考え直せ!って言うだけとは。
一見立派に見えるけど、軍規は守らねばならないって観点からすると、小島も脱柵同期もまとめて処分しないといけない案件だと思うんですけどね。
大体さ、逃げるとかほざいた時点で、もう同期じゃなくね?
嘘月。
親子NTRってきっついなあ。
父親にヒロイン寝取られるとか。
(いやま、関係持ってないけどさ。精神的に。べた惚れ状態にされちゃってんのよね?)
2回目なんやからさ、いや、3回目か?
耐えるくらいのことはして欲しいんですけどね。ヒロインなんやし。
村越の前のヒロインのように、あっさり愛する人の設定変更されてんじゃないですよ。
無茶な話なのは重々承知してますけどな。
そうできないからテンプテーションは恐ろしいんですが。
こういうシチュで思い出すの、エロ漫画で「エルフの若奥様」って作品、あったんですよね。昔。
で、奇しくもこの作中でも、バンパイアが出てきて。
こいつもテンプテーションもちで、人妻にテンプテーションかけて寝取るのを人生の楽しみにしてたんですが。
あるとき、ヒロインのエルフの人妻に目を付け、寝取ろうとテンプテーション掛けたら、跳ね返されて掛からないってのがあって。
これ、エロ漫画なのに燃えたんですよね。萌えじゃない。燃えた。
来ないかな~?
正直ね、実はちょっと、来るかもと期待してたんですけどね。
主人公のテンプテーションはかかるけど、父親のはかからないっての。
そういうの来たら、意味合い変わってくるじゃないですか。色々と。
でもかかっちゃったもんな~;
今後の展開で、最悪なのは。
主人公と父親との間で、千鶴へのテンプテーションの掛け合いっこ。
1秒ごとに、ヒロインの最愛の人が変更されてしまう。
どんな恋でも100%醒める。(ひどすぎる)
なれの果ての僕ら
しょーやん、とうとう全員から「不要」判定されてしまった。(と思って居るはず)
ここから先の展開が楽しみですね。
味方は誰も居ない、周りは全て敵だと思うに至った人間がどれほど恐ろしいか。
……多分だけどさ。
みきお君、しょーやんの命までは取らないと思うんだよね。
そこまで鬼じゃないから?
違いますよ。
生かしておいた方が危ないからです。
仮にペナルティを受けても生きていたとして、その後に「あれは仕方なかった」「許してくれ」なんて謝られてもさ。
見捨てられた事実は消えないもんな。
恨みは残り、見捨てたやつらに何かしら思い知らせる行動を取らせちゃう。
とんでもない地雷ですわ。
そうすっと、助かったしょーやんを事を起こす前に殺そうとするやつも出るかもしんない。
さー、カオスになんぞ~。
小島よ。後で近藤君に謝りなよ。
恩人に迷惑かけるってなんなのよ。
責任を擦り付けるのにちょうどよかった、なんて言葉を許すのはなんか違うんじゃないのかね?
だってアンタ許す立場にないじゃんよ。
これだけでもまずいのに。
選んだ選択肢が最悪というか。
集団で軍規を破ろうとしている連中を通報せず、ギリギリまで考え直せ!って言うだけとは。
一見立派に見えるけど、軍規は守らねばならないって観点からすると、小島も脱柵同期もまとめて処分しないといけない案件だと思うんですけどね。
大体さ、逃げるとかほざいた時点で、もう同期じゃなくね?
嘘月。
親子NTRってきっついなあ。
父親にヒロイン寝取られるとか。
(いやま、関係持ってないけどさ。精神的に。べた惚れ状態にされちゃってんのよね?)
2回目なんやからさ、いや、3回目か?
耐えるくらいのことはして欲しいんですけどね。ヒロインなんやし。
村越の前のヒロインのように、あっさり愛する人の設定変更されてんじゃないですよ。
無茶な話なのは重々承知してますけどな。
そうできないからテンプテーションは恐ろしいんですが。
こういうシチュで思い出すの、エロ漫画で「エルフの若奥様」って作品、あったんですよね。昔。
で、奇しくもこの作中でも、バンパイアが出てきて。
こいつもテンプテーションもちで、人妻にテンプテーションかけて寝取るのを人生の楽しみにしてたんですが。
あるとき、ヒロインのエルフの人妻に目を付け、寝取ろうとテンプテーション掛けたら、跳ね返されて掛からないってのがあって。
これ、エロ漫画なのに燃えたんですよね。萌えじゃない。燃えた。
来ないかな~?
正直ね、実はちょっと、来るかもと期待してたんですけどね。
主人公のテンプテーションはかかるけど、父親のはかからないっての。
そういうの来たら、意味合い変わってくるじゃないですか。色々と。
でもかかっちゃったもんな~;
今後の展開で、最悪なのは。
主人公と父親との間で、千鶴へのテンプテーションの掛け合いっこ。
1秒ごとに、ヒロインの最愛の人が変更されてしまう。
どんな恋でも100%醒める。(ひどすぎる)
なれの果ての僕ら
しょーやん、とうとう全員から「不要」判定されてしまった。(と思って居るはず)
ここから先の展開が楽しみですね。
味方は誰も居ない、周りは全て敵だと思うに至った人間がどれほど恐ろしいか。
……多分だけどさ。
みきお君、しょーやんの命までは取らないと思うんだよね。
そこまで鬼じゃないから?
違いますよ。
生かしておいた方が危ないからです。
仮にペナルティを受けても生きていたとして、その後に「あれは仕方なかった」「許してくれ」なんて謝られてもさ。
見捨てられた事実は消えないもんな。
恨みは残り、見捨てたやつらに何かしら思い知らせる行動を取らせちゃう。
とんでもない地雷ですわ。
そうすっと、助かったしょーやんを事を起こす前に殺そうとするやつも出るかもしんない。
さー、カオスになんぞ~。