芋羊羹無いの?
本作怪人ポジションのマイナソー、人間の負の感情から生み出されるって設定。
ハトプリのデザトリアンっぽくて面白いとは思うんですけど。
普通に撃破→倒された怪人が巨大化→巨大ロボに乗り込んで今度こそ倒す
この一連のお約束の流れが無い。
なんか隠れて地味にエネルギーを吸い上げて、勝手に巨大化してた。
まぁ、今までの戦隊で「倒されて巨大化」が無かった戦隊、無いわけじゃないですけどさ。
(デカレンジャー)
巨大化演出好きな身としては、無いのはちょっと寂しい。
死せる災魔獣は、ピエールの再生カードにより巨大な死霊として復活する。再生災魔獣は破壊本能のみに従い、1万倍の力を発揮するのだ!とか。
バルバンの魔人は、バルバエキスにより巨大化する。しかしそれは、自らの命を縮めるまさに最後の手段なのだ!とか。
単純に燃えるですやん。
だから多分、後で芋羊羹的何かが追加されるのでは、と期待を込めて予想しているんですけども。
今のままだと、むざむざ盛り上がる要素を潰しているだけのような気がするし。
あまりにも勿体ない。
本作怪人ポジションのマイナソー、人間の負の感情から生み出されるって設定。
ハトプリのデザトリアンっぽくて面白いとは思うんですけど。
普通に撃破→倒された怪人が巨大化→巨大ロボに乗り込んで今度こそ倒す
この一連のお約束の流れが無い。
なんか隠れて地味にエネルギーを吸い上げて、勝手に巨大化してた。
まぁ、今までの戦隊で「倒されて巨大化」が無かった戦隊、無いわけじゃないですけどさ。
(デカレンジャー)
巨大化演出好きな身としては、無いのはちょっと寂しい。
死せる災魔獣は、ピエールの再生カードにより巨大な死霊として復活する。再生災魔獣は破壊本能のみに従い、1万倍の力を発揮するのだ!とか。
バルバンの魔人は、バルバエキスにより巨大化する。しかしそれは、自らの命を縮めるまさに最後の手段なのだ!とか。
単純に燃えるですやん。
だから多分、後で芋羊羹的何かが追加されるのでは、と期待を込めて予想しているんですけども。
今のままだと、むざむざ盛り上がる要素を潰しているだけのような気がするし。
あまりにも勿体ない。