全国に広がっていきそうで、心配ですね。
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3693.htmlから
【速報】愛媛県の1人と大阪府の3人からもデング熱の感染を確認!いずれも直近の海外渡航歴は無し!更に拡大する恐れも! new!!
70年ぶりに日本国内で感染が確認されたデング熱ですが、今度は新たに愛媛県と大阪府でも感染者が確認されました。感染が確認されたのは愛媛県の10代男性と大阪府の女性3人で、いずれも真近の海外渡航歴等は無いとのことです。
愛媛県の男性は先月に東京都の代々木公園を訪れた後に体調が悪化して病院に行ってみたところ、デング熱と診断されました。現在は医療機関で治療を受けている最中で、国立感染症研究所は更に感染者が増える恐れがあると述べています。
今までの患者は関東周囲でしたが、今回は随分と離れた場所から見つかりましたね。大阪府の3人は詳細が良く分かっていませんが、愛媛県の男性は先月に代々木公園を訪れていたようです。ここまで代々木公園がピンポイントだと違和感を感じてしまいますが、まずは感染に気をつけた方が良いと言えます。
デング熱はエボラ出血熱とかよりは重い病気ではない上に、適切な治療をすれば治る可能性が高い病気なので、現時点では焦る必要はありません。ただ、3週間後には数万人が集まると言われている脱原発デモが代々木公園であるため、それがどうなるかちょっと心配です。
☆愛媛の10代男性もデング熱に感染
URL http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140902/k10014278011000.html
引用:
9月2日 13時13分
デング熱の感染が確認されたのは、愛媛県内の10代の男性です。
医療関係者によりますと、この男性は先月、東京・渋谷の代々木公園を訪れたあと、けん怠感や発熱などの症状を訴えて、愛媛県内の医療機関を受診しました。
:引用終了
☆デング熱、大阪で3人感染確認 代々木公園を訪問
URL http://www.asahi.com/articles/ASG924F96G92PTIL01G.html
引用:
熱帯地方に多いデング熱に、大阪府高槻市在住の10代の女性3人が感染したことがわかった。高槻市によると、直近の海外渡航歴はなく、国内で感染したとみられる。
直近の海外渡航歴がない人のデング熱の感染については、厚生労働省が8月27日に約70年ぶりに確認したと発表。9月1日までに東京、埼玉、千葉、茨城、神奈川、新潟の6都県に住む10歳未満~50代の男女22人の感染者が見つかった。
:引用終了
☆厚生労働省 デング熱国内感染患者 現時点での疫学情報のまとめ
URL http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-10906000-Kenkoukyoku-Kekkakukansenshouka/0000056138.pdf
☆代々木公園の蚊を採取「ウイルス」を・・・デング熱拡大(14/09/02)
<iframe src="//www.youtube-nocookie.com/embed/b1ynPkTo_xI" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>
☆デング熱 田村厚労相、あらためてパニック起こさないよう呼...(14/09/02)
<iframe src="//www.youtube-nocookie.com/embed/gfEHo5lG8c0" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>
☆デング熱 さらに感染者増えるおそれ 国立感染症研究所が検査(14/09/02)
<iframe src="//www.youtube-nocookie.com/embed/nHf_yjjQ3QY" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>