毎週日曜日、埼玉県「神川 道のオアシス」前の広場で骨董市が開かれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5b/9fbab01fee36d2810090bd7923ed713b.jpg)
次回の予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fb/e0278208f18ae34a6ae4f0bf423b0151.jpg)
まさに骨董
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/74/f7696f10d05a64425e644a2001270cc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/03/299520e11d17513802ff6759c697ed0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8d/58cb05aacb67df1d918551c949c24769.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c5/9051811d2802bc2914fdd68ce6208941.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4e/778d042dd1eb19547a924715ac8e57dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/30/549810c4f9c52e0c44f0460314d23505.jpg)
2時間ほどうろうろしてキッコーマンのキャンバス地の道具袋などを買いました。
銀塩カメラや蓄音機、柱時計、工具、道具など様々なお宝がたくさんありますのでぜひ行ってみてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/07/b7aa33312ba7fa0dd75cc33aa4ee063e.jpg)
帰りは骨董市から10分で上里カンターレです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/57/bc4711ec2d694caced4cf34a18946df8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ae/069f6076ea6cd30e753b10d48f256ff5.jpg)
上里PA上り線から徒歩5分程度で行けますので時間に余裕がありましたら一度行ってみては!
もう一度言いますが
「上里PA上りから徒歩で行けます」高速をETCゲートから出る必要ありません。
イタリアンビュッフェ「アマルフィー」でランチ&ケーキの食べ放題に挑戦しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/aa/98f39abe2be74a5fc4b5d06c52681177.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4e/f956f857c457d9581a63ab180f0af4ad.jpg)
写真のもの+αはクリアしましたが、でどちらかというと討ち死にでした。
新潟、群馬の帰りにでも立ち寄ってください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5b/9fbab01fee36d2810090bd7923ed713b.jpg)
次回の予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fb/e0278208f18ae34a6ae4f0bf423b0151.jpg)
まさに骨董
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/74/f7696f10d05a64425e644a2001270cc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/03/299520e11d17513802ff6759c697ed0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8d/58cb05aacb67df1d918551c949c24769.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c5/9051811d2802bc2914fdd68ce6208941.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4e/778d042dd1eb19547a924715ac8e57dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/30/549810c4f9c52e0c44f0460314d23505.jpg)
2時間ほどうろうろしてキッコーマンのキャンバス地の道具袋などを買いました。
銀塩カメラや蓄音機、柱時計、工具、道具など様々なお宝がたくさんありますのでぜひ行ってみてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/07/b7aa33312ba7fa0dd75cc33aa4ee063e.jpg)
帰りは骨董市から10分で上里カンターレです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/57/bc4711ec2d694caced4cf34a18946df8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ae/069f6076ea6cd30e753b10d48f256ff5.jpg)
上里PA上り線から徒歩5分程度で行けますので時間に余裕がありましたら一度行ってみては!
もう一度言いますが
「上里PA上りから徒歩で行けます」高速をETCゲートから出る必要ありません。
イタリアンビュッフェ「アマルフィー」でランチ&ケーキの食べ放題に挑戦しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/aa/98f39abe2be74a5fc4b5d06c52681177.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4e/f956f857c457d9581a63ab180f0af4ad.jpg)
写真のもの+αはクリアしましたが、でどちらかというと討ち死にでした。
新潟、群馬の帰りにでも立ち寄ってください。