2003年に3度も行われた国内韓国戦は結果が振るわず、以降ジーコが避けたとの噂もある。
久々の東アジアダービーで因縁の火花が見られるか。
・アウェイ戦ラスト
東アジア選手権2005年8月7日1-0大邸
・ホーム戦ラスト
東アジア選手権2003年12月10日0-0横国
↓
来年のオシム・ジャパン初戦は3月の韓国戦が決定的となった。日本サッカー協会の川淵三郎キャプテンは10日、日本代表の来季日程について「韓国とはまだ正式に契約していないが、3月24日で決まりそうだ」と、伝統の日韓戦で始動することを明らかにした。
試合会場は「横浜じゃないかな。やるとしたら」と日産スタジアムでの開催を示唆。宿敵との対戦は昨年8月7日の東アジア選手権以来、約1年半ぶり。ただ「試合の申し込みはある。(韓国戦は)オシム監督が望むなら」と、あくまで監督の意向を優先する構えもみせた。
来年3月24日は国際Aマッチデーで、オシム監督にとって初の海外組招集が確実視される。川淵C「間違いなく(中村)俊輔は入る。3月に登場するでしょう」。
久々の東アジアダービーで因縁の火花が見られるか。
・アウェイ戦ラスト
東アジア選手権2005年8月7日1-0大邸
・ホーム戦ラスト
東アジア選手権2003年12月10日0-0横国
↓
来年のオシム・ジャパン初戦は3月の韓国戦が決定的となった。日本サッカー協会の川淵三郎キャプテンは10日、日本代表の来季日程について「韓国とはまだ正式に契約していないが、3月24日で決まりそうだ」と、伝統の日韓戦で始動することを明らかにした。
試合会場は「横浜じゃないかな。やるとしたら」と日産スタジアムでの開催を示唆。宿敵との対戦は昨年8月7日の東アジア選手権以来、約1年半ぶり。ただ「試合の申し込みはある。(韓国戦は)オシム監督が望むなら」と、あくまで監督の意向を優先する構えもみせた。
来年3月24日は国際Aマッチデーで、オシム監督にとって初の海外組招集が確実視される。川淵C「間違いなく(中村)俊輔は入る。3月に登場するでしょう」。