



風が吹き かなり寒かったが 気持ちよく晴れていた昨日の午後。
珍しく😁 夫運転のドライブに出かけた。
図書館へは 一緒に出かけるが ドライブは しなくなった。
夫の運転は安全で 信頼できるが 2人で事故に巻き込まれるのは 避けたい、と。
糸島半島へ。
先ずは 杉能舎。酒蔵である。
新酒開きが先日あった。 平日ゆえ ゆったり蔵の酒瓶を 丁寧に眺める。
私は 別棟の 酒粕まんじゅうが 好き。こちらのクラフトビールも 人気。
→→→ 九州大学を 通り抜け 二見ヶ浦の 海岸へ。
霊園の マイ墓へ急ぐ。
私達の墓ゆえ 朱色の墨汁で 名前が記入されている。
墓石を 水洗い。 晴れた日にしか 墓参りを しないので 墓参りは常に気持ち良い。
高台にある墓ゆえ 蒼い海が美しく広がる。 🌊🌊🌊🌊
いつまで 運転が 出来るか
いつまで 墓掃除が 出来るか
いつまで 健康でいられるか
笑いながらそんな 話を 続ける〜〜