垂仁天皇は 田道間守に命じ不老長寿の薬を探させた。
田道間守は9年かけてタチバナを不老長寿の薬として持ち帰るも、垂仁天皇既に 亡く、田道間守は自害。
それを、次の景行天皇が悼み、あそこに小さな島を作りました~~~~と、おととい、地元の方に説明を受けた。
えっ!
秦の始皇帝 が不老長寿の薬を探させる為に徐福を日本に派遣したのでしょ。 佐賀に徐福伝説があり、市民オペラ見たり、徐福最中売っている。(食べた)。
そんな話を夫にしたら~~~どさりと 本を私の前に置いてくれる。
いま、私達がみかんを戴けるのも田道間守のお蔭~~~と、うちの夫は申します。
万葉集に関わること、らしい。
万葉集オタクの好きな話題に入ってしまったぁ。
私は早く、奈良旅を纏めたいが、中々進まない~~~~~。(*^O^*)
快晴。
布団カバー等々を洗濯三昧。
やっと朝ごはん。
粕床が 出来ていた。 昨夜は鮭、今朝はサーモンの 粕漬け。 美味。
酒粕プラス焼酎プラス味醂を 捏ね、40度でチン。(酵母が失せぬ様に)→→→ペースト状に。
糠漬けに 粕床に ~~~~益々料理人になる夫。
11月も みそか。
昨日は 次女宅に寄り、帰宅。
職場のこと、ボランティアのこと等々。
そういえば~~~郵貯株どうしたの??と訊くと、
あっ、即日売ったので利益××万円!!。
(今年の河豚は 次女にご馳走になろう~~~)。
さて、奈良旅で溜まったパンフレット類を読むことから
今日はスタート。
いたるところ、
陶版画が 飾られているが、これは
博多駅が改築された折、(鹿児島新幹線が出来た折)、市民応募の絵画を焼いたもの。
わが一族も9枚応募、あちらこちらに飾られている。(1枚千円)
全体監修は千住博画伯。
わが家が幸せで賑やかだった頃の痕跡となってしまった。("⌒∇⌒")!