今朝は 05:30に 目覚めたので、 そのまま 大きな風呂に 独りで でかけた。
皆は眠っているので そおっと。
まだ暗い。露天に身を沈める。
既に30人くらいの 方々が 居た。
24時間入れる~~~って、 コンビニやスーパーみたい!
有り難いこと~~~。
博多駅からの直行往復バス代金を込め、10800円。
9割 5 分が女性。しかも~~熟女。
昨夜のテレビニュースで日本の将来は 高齢者が人口の4 割を占め、女性の平均寿命は 90歳を過ぎる~~と。
つい この間まで 日本女性は子供を四人くらい産み、たらいに洗濯板でおしめを洗い、 更年期頃には病に倒れ、亡くなっていた、ような~~~。
私にしても おしめは 6年間、洗いました。洗濯機ですが。
人生が長くなると~~~結構、タイヘン!
温泉に浸かっていれば こと足りるってもんではない!
熟女
や美魔女
を維持する為の 様々な心がけ~~。
時には面倒。
~~~なんてことを思いながら 湯に沈んでおりました。
中々 石岡瑛子さんみたいにかっこよく人生を充実できませぬ。
寒の温泉(ゆ)に浸り 悔ゆること数ゆ
山頭火ふうに作りました!