michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

最後の夕顔

2013年09月30日 22時24分32秒 | Weblog
ことし
よく咲いてくれた、朝顔・夕顔の 最後の花。


九月おしまい。

午後は スーパー銭湯で 岩盤浴や 垢すりを 頼み、夏の 疲れを一掃した(つもり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーグル号航海記

2013年09月30日 12時21分02秒 | Weblog




今年の夏に出た新訳版。平凡社。 
ダーウィンの著作、荒俣宏訳。


分厚いゆえ、読み通すのに1 週間要した。 


1831 ~~ 1836年、イギリスの軍港を発ち →→→リオデジャネイロ→→→マゼラン海峡→→ガラパゴス→→→タヒチ→→→ニュージーランド→→オーストラリア→→喜望峰→→→セントヘレナ島→→→ ファルマス。




あ~~~と、溜息が洩れる程に植物、動物、景色、現地人、 地層など、 日々、驚きの連続であったろう。

この本には随所に挿絵、楽しい。
大蛇の皮を剥ぐ現地人!なんていうのも。驚




いつの時代も「旅」はいい!                           と、いうほど   甘くはないが。かつては、領土侵略等など穏やかならざること多い。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩

2013年09月30日 08時03分24秒 | Weblog


小雨 でも、歩く。

カラオケ2時間は 時間が勿体ない、と感ずる私なのだが、散歩の1時間は惜しくナイ!


同行の友をパチリ! 私は本日の服をパチリ!
昨日、次女が捨てると云ったのを、拾って着ている。 ゴルフ着。


いつから私は「寒山拾得」になったのかな??!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっ、これ。

2013年09月30日 04時29分27秒 | Weblog

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画に誘う

2013年09月30日 04時27分06秒 | Weblog

シネマ歌舞伎のヤマトタケルに 感動し、ぼろぼろに読み込んでいる「古事記」を また読んでいる夫へ、 「ねぇ、 映画行きましょ。

是枝監督の~~~」と、
誘うと、言下に
「いや、それではなく観たい映画がある!」

壇蜜!

夫が持ち帰った新聞大のチラシ!

いいですねぇ、昼は女医で夜は~~~。

いいえ、SMナントカがいいんじゃなくて、 堅物の夫が 壇蜜映画に行きたいって、いうのが、ね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早寝早起きでして

2013年09月30日 04時12分13秒 | Weblog

昨夜は 確かぁ 夜8 00前から熟睡爆睡。

したがって 夜中3時に起きた。


blogを~~~って、マイ・blogではなく 辻ちゃんと海老さまのblogチェック。

辻ちゃん blog再開。よかったぁ。

海老さまblogは楽しいっ。
さて~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪歌いこなしたいなぁ

2013年09月29日 17時45分09秒 | Weblog


こぬか雨。
次女宅 へ。昨日、映画「そして父になる」を観たが、よかったわよ~~~と。是枝監督の話題作で、私も行きたい~~と、思っていた。


次女と二人で カラオケ・シダックスへ。

2時間コース。 私はカラオケは常に1時間。 2時間は長すぎる。 だが、次女の感覚ではカラオケは数人で宴会風。3~~ 4時間要する。


妥協案で2時間。認知症予防にはカラオケも賑やかにすべき~~~と、先日、誰かがテレビで話していたなあ。

かわりばんこに新型機械で予約を。スマホみたいに指操作。 採点・アドバイスまで くれる。

入りはAKB48。 美空ひばりの愛燦燦は頷いて歌詞にみとれる~~。 次女は今井美樹や安室奈美恵。
二人で歌えるのは松田聖子。私はテレサ・テンやさだまさし。

英語で 踊り明かそう♪を歌いこなしたいが~~~無理無理ムリ。

もっと、カラオケ通いをしないと、ね。でも1時間が適正。


帰宅すると、夫はシネマ歌舞伎から帰宅したところ。ヤマトタケル。
よかった様子。私は歌舞伎座で観ているのだが~~~夫の方がしっかり観ている。とほほ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊文春

2013年09月29日 07時58分44秒 | Weblog


やはり 中村うさぎさんのエッセイは休載。心配。

飯島さんのエッセイがまたまた力強く 復活。 安倍首相が断定しても、?を感ずることでも、コワモテ飯島氏が 云うと、納得してしまうのは どうして??!


それはさておき、 あまちゃん昨日で終了。
私が1番ズシリと響いた台詞は~~~~~鈴鹿ひろ美 が 言った、

「向いてないけど、続けるっていうのも才能よ」

「生きる」 ってことに あまり向いていない、とよく思う私だが、

~~~そうか、あと少し生きてみようかぁ、と、あの朝、思いました。


私より更に向いていそうもないヒト達が 平然と生き続けているって、才能なのね!


いい台詞!

宮藤官九郎さまに感謝。   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナニを云われようとも~~~~~

2013年09月29日 05時27分48秒 | Weblog
友人から 相談受。

私に相談する時点で 返事は分かっている でしょうに。


本日、田舎で親戚集まり結婚式に参列する。

黒 か オレンジか どちらが いいかしら?? 服。

どちらも
ミヤケのプリーツプリーズ。

衿もとには 真珠。


そんなの~~~決まっているわ。

9月だもん、 オレンジ色よ! と私。

冬なら黒だわね。


もう、互いに70歳になるのだから

傍の顔色伺う必要ないわ。

さて、 某県の片田舎で彼女は ~~~~目立つでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェイト・オーバーのわけは

2013年09月29日 05時06分27秒 | Weblog


勿論
食べすぎ!      


三重松阪の 友人・しみじみさんの作られた新米が 美味しぃ~~。

彼女の最新blogは 彼岸花。パチリ!


松阪木綿の猫ストラップも パチリ!


余生って 食欲との闘いなのかしら~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする