michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

ハウステンボスを眼下に

2008年07月31日 17時49分09秒 | Weblog
ホテルの最上階のティータイム!
ここから見るハウステンボス、好き!

本日夏休みの為にガキがホテル内を走り回りいつもとはムードが違う!

こんなホテルに何泊もするガキも日本にはたくさんいるのだなぁ~~~と感心。

今は博多へ向かう鈍行車内。
直帰となった。
武雄温泉に寄っていく案は却下!

夕飯はどうなるかなぁ~~~。
相棒はビールが効いて眠っている。
私はごはんが心配。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊万里~~有田など歩き……

2008年07月31日 15時40分13秒 | Weblog
ハウステンボスへ向かう電車の中。
鈍行なのに綺麗で涼しい!単線。
特急が来るたんびに停まってレールを明け渡す。
………なんかいい感じ……急ぐ奴はどうぞお先に……と。


青春キッブ2100円で20万円位愉しんでおります。 まだ8時間余り有効です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一輛電車の向かう先は~~

2008年07月31日 12時59分52秒 | Weblog
茶屋で風呂にも入り、唐津松露饅頭とビールを買い込み!次なる目的地へ。

部活帰りの学生たちがしゃべっているだけの車内で、昼寝しましょう。

猛暑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐津駅名物★金持ち神社

2008年07月31日 12時54分36秒 | Weblog
唐津駅の主任 さんの名前は金持氏。
いつのまにやら有名人。 私も知っておりました。
そして、今は神社まで出来上がり皆さん、願掛けしていきます~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケッチもしています。

2008年07月31日 11時52分08秒 | Weblog
唐津、旧高取邸は予想を上回る立派な、凝った意匠の屋敷で先人の匠仕事 に驚きです。

私達だけでしたので、たっぷり1時間、 解説してもらい、 冷房のない屋敷ではありましたが よい時間が過ごせました。


昨年四月から一般に開放され、盛んに団体バスが行っていましたが、今年は熊本城の本丸にお客が流れています~~と笑っていられました。


さてランチは唐津茶屋。 海と唐津城を背景に魚をいただきま~~~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐津駅前★曳山像は唐津焼き

2008年07月31日 09時25分49秒 | Weblog
唐津には常には車で来る。本日筑肥線。

虹の松原を通過する時は降りようか~~と考えたが、予定通り唐津駅で下車。
唐津城を見ながら循環バスに乗っている。

高取邸へ行こう。
屋敷内に能舞台まであるという、唐津新名所。

快晴。猛暑になりそう~~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の「青春18 きっぷ」スタート

2008年07月31日 08時10分10秒 | Weblog
海沿いの町を走る電車に乗っている。

青春切符。
朝はしっかり食べてきた。ランチは魚を予約済み、あとはフリー。

文庫本も持たず、荷物を軽くした。タオルとエンピツと雑紙だけ~~。


パナマ国で買った頭陀袋に僅かな銭を入れ切符とパチリ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

318,250円と 3,000,000 円って…

2008年07月30日 21時18分19秒 | Weblog
随分違うなぁ~~~と。 失業保険の金額。
少ないのがわが家に振り込まれた数字!

多い数字はついこの間までの定年退職者が一年間に受ける金額。
改正のつど、金額が少なくなり、ついにこんな数字。
学校を卒業と同時に勤めた会社に41年継続勤務の果てに受けた正真証明の数字!

受けた本人は余計な情報は持ち合わせず、あっ車検の費用になるなぁ~~~と喜んでおりますが。

さあ、次は年金手続きで、またまたムカッと腹を立てるのでしょうねぇ~~~。

腹立てることを博多弁では「腹かくっ」って言います!


世の中、ムッとすること多し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝採りおくら!

2008年07月30日 19時09分48秒 | Weblog
立派なおくら!と 思ったら……朝採り!
農家の若い男性の顔がにっこり微笑む写真付きオクラ!
オクラも偉くなったなぁ~~~。

今夜は小さいがステーキを焼く!


午後の会議で難問が持ち上がり~~その難問を解決できた!

自分にご褒美を~~と、生協に出かけ、国産牛を購入。

ルンルン~~~~。

イチローが3000本!
スゴカぁ~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の院展★福岡三越

2008年07月30日 12時40分19秒 | Weblog
初日早速押しかける。
院展は落ち着いていて好きな絵が多い。
会場は女性であふれている。

女性は炎天でも好きなことには出向く。強い!

入り口で先生方のサイン会。
長い行列。

私は横から先生方の筆跡を拝見!

小山硬氏。
那波多目功一氏。
松尾敏男氏。


今年は片岡球子氏が黒いリボンに飾られ赤い富士山を出展。哀悼。

先年亡くなられた小倉遊亀さんのブドウの葉書を買う。
昨日色々御馳走頂いたので、御礼に葡萄お届けという次第。

三越喫茶室でパチリ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする