goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

♪花は咲く♪

2012年12月31日 21時13分44秒 | Weblog




復興支援Song。NHK紅白。

辻井くんのビアノ演奏でサンドウィッチマンを始め歌い手が繋いでいくSongだが、いつもテレビ画面で聞く方が よかった様な~~~。

編曲??の せいかな?


夕方、スーパー銭湯で汗を流し→→→→今夜は ごろちゃんの家に泊まる。

深夜、お参りに行こうかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんにちは〓

2012年12月31日 13時45分01秒 | Weblog
今夜の年の始めはさだまさしは仙台からです‥私はもちろんこれから仙台に行きます〓



「 さだまさし命」のマイ友人から先ほど届いたメール。

仙台??

えっ 彼女は 何処から出かけるの??

本宅は兵庫だが 別宅を東京に持っている。



いつのまにか NHKは紅白→→→行く年来る年→→さだまさし、が定番に。


今夜は寝ずにテレビを見ましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毀誉褒貶きよほうへん!

2012年12月31日 12時50分49秒 | Weblog

松本清張書くところの 「岡倉天心」を 読み終えた。

芸術新潮誌に昭和57~~58年にかけて発表されたもの。

う~~~~ん、と唸ってしまう内容である。

内なる敵とは * 意志薄弱に加える詰めの甘さ、いい加減さ。
*黒田清輝ら 新しい洋画系の人物。


殆ど神様扱いかと思える岡倉天心を松本清張はメッタ斬り!

不倫にもかなりの頁を割く。

恋愛模様も横で見ていたかのような筆のタッチは、 私には、 松本清張の粘着質の方が 恐い~~~凄い。

竹中直人が天心に扮し 茨城五浦で撮影の映画が来年秋には上映できる、と新聞で読んだ。


3 ・ 11地震で流された五浦の六角堂の復興なった場所へ、私も出かけ、映画も待っているのだが~~~天心先生の所業には ちいと気持ちが萎えた。


本の表紙は下村観山 描く、天心先生。


左のパチリは 今年の院展出品作、松尾敏男画「五浦の月」。 わが家に大きなポスターが表装して掛けてある。
亭主のお気に入り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日おおつごもり

2012年12月31日 07時03分15秒 | Weblog
ことし2012年も あと少しでおしまい。


無事に年を越せそうで、ほ


11 月18~~25日に出かけた、ヨルダン国、ペトラ遺跡にて投函した 11枚の絵ハガキは 遂に届かないまゝだ。

首都アンマンで投函した二枚はすぐに着いた。

ペトラの五つ星ホテルモーベンピック・リゾートでは 郵便投函箱がドアの外にあり、 外部のヒトが切手目当てに絵ハガキを盗むことは充分考えられる。

モチロン、私はフロントで あんな小鳥箱みたいのに入れるのは心配~~~と、云ったが なんら問題は起きない!と。


二回に分けて入れたが、全て未着。

世界100ケ国 を少し上回る程の所から絵ハガキを投函してきたが~~~電話もない、電気もない~~なんて場所でも、国際郵便はきちんと届く。

ましてや世界遺産の五つ星ホテルの失態。


今まで、未着がもう1件。
ヒマラヤ・トレッキングで訪れた、ネパールの首都カトマンズの中級ホテル。

ここでは 切手係が居て、その彼に現金と絵ハガキを渡す様に、添乗員K君が指示。

私は眠い目をこすりながら~~14枚書いた。翌日、皆で現金を渡す!

危ないなぁ~~と、思いつつ。

案の定、未着。

この場合、現金着服したヒトが特定できているのですから、なんらかの処置ができると思うが~~~モチロン、添乗員K君に私達のリーダーが申し入れたが、返事も貰えない。


つい先日、観光庁から終業を言い渡され、会社が無くなってしまった、山専門の旅行会社。


たかが絵はがき されど絵はがき~~~~。


まっ、絵葉書なんて書かなきゃいいのですが~~~海外旅行の時だけ便りをする間柄の旅友達がいるのです。

ことし1番口惜しいこと。

もし、ヨルダン大使館の方がこのblogを読まれたら、私はコメント受けしておりませんので、ツアーは㈱W社です。

あの郵便箱をホテル内に置くように指導願いたし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾杯!互いの健康に!

2012年12月30日 18時38分43秒 | Weblog


紅茶→→→珈琲→→→日本茶→→→ワイン!


途中から 友人のご主人さまも 話に加わり 私たちは 賑やかにしゃべり納め。

5時に おひらき。彼女は 新年から10年日記が始まるのよ。と。

高校生の時から 日記を欠かしたことがナイ!と。

私は そういうヒトとは年に1、 2 回以上、喋りたくない。

ダメ人間の方が好きなの。
真面目過ぎるヒトも苦手。

さて、レコード大賞番組より アメトークの方が好きな私。


あっ、彼女は95才まで現役で頑張ると 呆れたことを云う。

おっそろしい。
110才まで 現役続行という、blog「あれやこれや」氏を 紹介しましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアのクリスマス菓子

2012年12月30日 13時24分43秒 | Weblog


紅茶から そろそろ珈琲 に?

もういっぱい 紅茶飲もう~~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティー・タイム

2012年12月30日 13時17分47秒 | Weblog

友人宅。

昼前から しゃべる 喋る~~~~。


喋り納め??!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それにしても~~~

2012年12月30日 08時31分13秒 | Weblog
昨夜は7時~~。浜田雅功司会の
芸人集合、ガチで相方にキレる話。


9時からは仁志松本のすべらない話。


そして~~~大晦日はモチロン!

ガキの使いやあらへんで。

わが家は完全にダウンタウンに乗っ取られております!


それにしても~~~不況の影響で 民放はどこも 番組に金を使っていないなぁ~~~


小さいスケールでいうと~~~わが家もほんと、金を遣わない暮らしで 問題あるなぁ。清貧。生活保護は今のところ、申請していない。


テレビを見て笑っていて、充分満たされている。単純。限りなく「愚民」に近い。が、案外、御しがたい。

御意にぃ~~~と 云いつつ違うプランを立てていたり~~~~~~!




外は雨。


本日は この原稿用紙を四枚、埋めないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陣内智則クンの話は~~~

2012年12月30日 08時02分59秒 | Weblog
昨夜 9時からは フジテレビの 「松本人志すべらない話」に 聞き惚れる。

優勝は 陣内智則! ツイッターに 現れる、しばくぞおじさんの話。

でも この話、私、どこかで聞いた。本人が喋るのを聞いた。

つまり昨夜は二回目。

たぶん収録の関係で前後になったのだろうが~~~


それにしても~~~みんな、語りがうまい!


それにしても~~~女性がひとりもいないのは~~~残念!


パチリは 長男が私へと購入してきた もみじまんじゅう。

なんでこんなにたくさん??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もういくつ寝るとお正月~~~♪

2012年12月29日 17時53分24秒 | Weblog

割合温かいので セーター姿で 散歩。

海岸を歩く。

釣り人もいるが 釣れているかなあ~~~

帰り道、神社に寄る。 黄色くみえるのは~~~晩ぺいゆ。パチリ!
お参り。


→→→市場で 正月用品を見て回る。


博多雑煮の材料、かつお菜 や 焼きあご など。



ばったり友人に会い、長~~~い 立ち話!

もうすぐ お正月。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする