michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

今日の漢字・田植えの田

2020年04月30日 21時17分25秒 | Weblog

田・たへん   

 

田・畷・男・畳・畿・町・申

略、

、・ 由・留・画・畔・畦・畝・甲・番・畑・畠・界・異・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕飯・麻婆とうふ

2020年04月30日 18時31分42秒 | Weblog

福岡はまだまだ明るい。(東京より日没・1時間半、遅い)                  山歩きの後の ビール🍺‼️ 眠くなるなぁ                      あっ、テレビで、ハンカチの木が、咲いた、と。(福岡市植物園・休園中😢)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏餅 

2020年04月30日 16時52分34秒 | Weblog

4時帰宅。  ティータイムに柏餅。             クルマでも、帰宅後も、国会中継を。    聞いたり見たり。                    ポスト受けに 次女よりの手作りマスクが、入っていた。サンクス😆💕✨        小池都知事の、マスクに憧れていたので、嬉しい。嬉しい🎵😍🎵

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人に会わぬ 山歩き 

2020年04月30日 16時33分27秒 | Weblog

何処の山に 行けば 人に会わないか   

ウグイスが、しきりに啼き   芽立ちの山姿に、心が洗われる。                1時間  歩き(登り)汗をかき1人の方    に会った。    帰り道、えっ田植え🐵 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棒ぎょうざ🥟

2020年04月30日 10時31分30秒 | Weblog

昨夜つくる 10本。普通に、豚ミンチ!・にら・キャベツ。 これを、春巻きの、皮に包む。                     それだけ。😀   あと、残り2本は今夜。    朝ごはん食べなから  夜献立の話。     4月も、終わる。                        マスク😷も、届かず。2月から ずっと

同じマスク😷を、使っている。熱湯消毒を夜毎している。家では、マスクせず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月30日・木曜日

2020年04月30日 08時49分50秒 | Weblog

爽やかな朝。          さぁて、昨夜の残りモノでも、戴きましょか🍚 餃子。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の漢字・餃子の餃

2020年04月29日 19時40分53秒 | Weblog

食篇。     食・ 餉・養・飯・餅・饅・饗・饂・飩

餌・飢・ 餓・飽・飲・飴・飼・餞・館・餡・飾・蝕

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕飯・棒餃子

2020年04月29日 17時28分48秒 | Weblog

献立     鯛・昆布〆 

棒餃子

煮物・里芋と薄揚げと蕗と蕨

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイ・ガラ携帯  が、😁

2020年04月29日 15時10分26秒 | Weblog

あろうことか   食卓より 落下してしまった、マイ・ガラ携帯は分解破裂😁。               

 docomoは電話予約だが 繋がらない。涙😢涙😢涙😢。さても さても 困り申した。               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ?カラタチの花?!

2020年04月29日 12時59分46秒 | Weblog
もうすぐ カラタチの花が咲く~~ と。

福岡・柳川にある白秋の
帰去来の歌碑周りに カラタチの垣根が巡らしてある。

夫は 万葉オタクなので
万葉集に、
「枳の棘原刈りそけ 倉立てむ
屎遠くまれ櫛造る刀自」
巻16 ・3832 を
唱える。

枳 でカラタチ?!と、驚く私。😄😄

俳句では 枳殻(きこく)と書くのよ、と話す。

調べてみると

カラタチは枳・枳殻・枸橘・唐橘

どれも カラタチと発音。
おまけ😄

屎は 大便のことを指す。尸しかばねかんむり (4月25日。今日の漢字) で学習。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする