流転の海 第4部
宮本輝 著
松坂熊吾・50代
息子・伸仁 9歳。
妻・房江・40代。
大阪の昭和30年代
事業者として次々裏切りやなんか マイナスがつづく様子は 大変やなあ~~と。
「運」というフレーズもよくでてくる
「運」。
引き込まれてしまう。
宮本輝 著
松坂熊吾・50代
息子・伸仁 9歳。
妻・房江・40代。
大阪の昭和30年代
事業者として次々裏切りやなんか マイナスがつづく様子は 大変やなあ~~と。
「運」というフレーズもよくでてくる
「運」。
引き込まれてしまう。
昨夜来 しっかり雨が~~。 全国雨のようす。
夫は1週間の滞在を了え 福岡の住まいへと。
お互いに 1週間くらいがちょうど いいわねぇ~~と。 😄😄
本読む暇がないのよね、互いに。(不満😄😄)
来るときは飛行機
帰りは新幹線
と、いう夫の希望に添いチケットを用意したが うわっ反対にすればよかった~~。(連休中、ジパング割引適用せず)
など、相変わらず貧乏性の私。😄😄
新幹線、博多まで五時間を切る! 速い~~。
さて 本日 読書三昧。
平成最後の日って。特別な感慨はないが
令和 って 響きはいいな~~と。
夫は1週間の滞在を了え 福岡の住まいへと。
お互いに 1週間くらいがちょうど いいわねぇ~~と。 😄😄
本読む暇がないのよね、互いに。(不満😄😄)
来るときは飛行機
帰りは新幹線
と、いう夫の希望に添いチケットを用意したが うわっ反対にすればよかった~~。(連休中、ジパング割引適用せず)
など、相変わらず貧乏性の私。😄😄
新幹線、博多まで五時間を切る! 速い~~。
さて 本日 読書三昧。
平成最後の日って。特別な感慨はないが
令和 って 響きはいいな~~と。


元号は247あるが 歴史の中で大切な元号。
1位・明治
2位・大化
3位・天正
4位・応仁
5位・元禄
6位・昭和
7位・元和
8位・慶長
9位・延暦
10位 ・建武
11位 ・享徳
12位・承久
13位・天平
14位 ・慶応
15位 ・大宝
16位 ・寛永
17位 ・和銅
18位・応永
19位 ・明暦
20位・ 大正

きのう
木村やのアンパンを購入した夫、
食べるのか~~ と、思ったら
福岡の家に持ち帰る、って。
あんぱんを5こと
加島やの なんとか(ただいま、冷蔵庫) を自分へのみやげとするらしい。
10連休といっても
働いている方が大勢。
夫も私も365連休で
、10連休になんの思いも、感じないのだが
皆がにこにこしているのは悪くない。
うちでは 長女・次女は10連休
長男は
この時にバイトに励むらしい。「稼ぐ」と、LINEが。 どうぞ、どうぞ~~と。😄😄