
3時。
菓子屋の喫茶室待ち合わせ。
友曰く「ご主人臥せているの?退院

して〜〜〜」
「いやぁ 帰宅早々 掃除機掛けたり働き者よ。

」
友曰く「なんかブログでビール

呑んでいた様な〜〜」。
「えぇ普通に、
毎日ビールと焼酎

は50年続けているみたい」
友曰く「薬は?
薬飲むヒトは酒呑んではいけないわ

〜〜〜〜常識だわ

」
「

そんなの聞いたことないわ



〜〜〜。薬と酒

だめなの

?!」
友曰く「風邪薬は絶対に酒呑んでは××××。」
「風邪ひかないから〜〜〜。でも世の中のヒトって みんな薬飲みつつ酒呑んでいる

ような〜〜〜」。
帰り道、




よく考えたら〜〜〜彼女は薬学部卒業の専門家だ

。
う〜〜〜ん、私が間違っているのかな。
私は薬も酒も飲まない。 酒は付き合い程度。
帰宅後夫に訊く。
「×××さんが 云っていたけど
薬と酒は一緒にしたらいけない〜〜〜って。大丈夫?」
夫曰く「毎晩酒飲んでいる〜〜〜〜なんて、君が話すからいけないんだよ。

薬は抗菌薬を呑んでいるが、酒止めるくらいなら〜〜〜死んだ

ほうがましだなあ

〜〜〜」と、笑う。
ほんと今の世の中の常識ではどんなのだろう
高齢者はたいてい薬呑んでいる、そして酒飲んでいるような〜〜〜〜。