goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

男子バレー・勝つ

2024年07月31日 22時39分47秒 | Weblog


 男子バレーの試合を観ながら  BMX自転車の
アクロバティックな競技を女子男子と、観る。
  男子バレーは接戦ながら アルゼンチンに勝利。

  BMX輪夢選手は 惜しくも 5位。

   卓球張本 選手はシングルス勝ち。良かった〜 平野選手も勝ち。

   セーヌ川を泳ぐ トライアスロンも 無事におわった様子。


   一方  福岡では  ミャンマーより象4頭が 飛行機で来日。
   福岡市動物園へ。  7年も 象のいない動物園だった〜。

   本日も暑かった。
  



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永瀬選手 🥇金メダル!

2024年07月31日 01時14分55秒 | Weblog


 生活リズムが 破茶滅茶で 夜中のオリンピック🇫🇷を止めよう〜と、
昨夜は9時に床に就いたが

  夫は オリンピックに合わせ生活しており 大抵日本時間 午前3時過ぎに就寝 〜。

 クーラーは24時間フル稼働。
  
  先ほど 永瀬選手の 金メダルの折に ヨッシャ!とか 声を挙げていたので
 私は目が覚めた。

  リビングの隣で 寝ている。

 昼間は オリンピック放送を観る。

 要するに ナンにもしていない。  

 外出を控えているので こうなる。

  それでも 少しだけ外出。隣町の市場へ。 日本人選手がメダルを取ると ポイントがもらえる。😁

   

   外出から帰宅すると シャワー。

   蒸し暑いが それでも 在宅が いい。
  
   娘夫婦は 北国へ 1週間予定で出かけているが 涼しい話を聞くだけで 充分。

   すっかり 心身老いてしまいました〜。早く 涼しくなあれ

 




 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金メダル・銅メダル

2024年07月30日 09時50分56秒 | Weblog

 次々 感動の 競技が〜。
 男子体操 金メダル
 男子スケボー 金メダル
 馬術競技  銅🎖️メダル

 夜中2時まで 応援  だが、寝落ち。

 今朝 解説付きで テレビを観る。

 感動の 嵐💞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック🇫🇷

2024年07月29日 15時26分26秒 | Weblog

 柔道 阿部詩ちゃんの試合はライブで観た。

 思いがけず 簡単に敗退 試合畳から下りると
 声をたてて 泣き崩れた。

 兄妹で金メダル🥇を取る〜〜と の宣言もあったし 期待が大きい分 敗退の責任が
あるのだろう。
 と、勝ってに思ったが

 顧みて 80年のマイ人生で 滅多に泣いたこともない〜のは、
 人から期待もされたことが ないからだろうな、と。

 困ったことは 何回かあるが、 そんな時は 泣くより先に どうしたらいいかを 考えて

 生きてきたような。


  14歳の ここちゃん🥇金メダル
  15歳の リズちゃん🥈ぎんメダル   スケートボード。👏

  
  勝負ゆえ 勝ちもあれば負けもある、

  蔭のドラマは山ほどあり そういう道を辿るアスリートのひとたち。

 スケートボードをみながら 会場のコンコルド広場の 思い出に浸る人生もある。

  
  本日も 猛暑日である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

照ノ富士 優勝🌟

2024年07月28日 17時49分12秒 | Weblog

  照ノ富士VS 隆の勝 。  照ノ富士 優勝 10回目。


   おめでとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金メダル

2024年07月28日 17時31分20秒 | Weblog

  日本 第1号 金メダルは 女子柔道の 角田夏実さん。48kg級。🎖️



さて 名古屋場所 千秋楽は

 照ノ富士が負け 優勝決定戦が 隆の勝と照ノ富士で 今から〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリ・オリンピック

2024年07月27日 09時21分25秒 | Weblog

深夜2時半 (日本時間)スタートの オリンピック開会式中継を テレビ桟敷席にて鑑賞。

 

セーヌ川を船で エッフェル塔へ向け 揺られゆく。

 

おしまいまで 観たかったが 寝落ち。

徹夜で観たのは 夫。

 

今朝、後半の様子を 夫が話す。

 

1964年 の 東京オリンピックの思い出から

ずうっと  丁寧に 思い出の糸を手繰れる。

 

世界には こんなに多様な国々があり 皆

 

生き生き生きている〜。

 

💞💞💞💞💞💞💞

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマティック

2024年07月24日 23時10分25秒 | Weblog

朝から多忙〜。

1ケ月前から予約しておいた 鹿児島産の 脂の乘った鰻2匹を 市場に受取に行き 冷蔵庫へ収める。

 

 文化座の佐々木愛主演「しゃぼん玉」を観劇。

拍手で 見終えると 駆け足で帰宅。

  ウナギをあたため タレを作り 茶碗蒸しは既製品。 今夜は〜1匹だけ食す。 美味なり。

 テレビでは

全勝 照ノ富士を 若い 大の里が倒し、座布団が

舞う。

 

  相撲が6時に終わり

6時半より オールスター⚾第2戦

 じゃんじゃん 打ち 走り 祭りだ。♥

 

 昨夜はエスコンフィールド

今夜は〜神宮球場。

 

若い日々の思い出が詰まった神宮球場。

 

あさってからは

パリオリンピック♥

 はをは

ニュースでは 安く食べられるウナギ店がチェーンで 全国に230店舗も、と。

 

調べると わが家の近くにも 最近開店している。

え〜 次の丑の日は そこの鰻を食べてみようか。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

📖「海岸通り」

2024年07月24日 09時46分16秒 | Weblog

今回の  芥川賞候補作品の ひとつ。

「文學界」今年の2月号に 掲載作品と知り 文學界で 読了。

  老人介護施設の清掃員が 主人公と知り 読みたくなった。

 清掃業務から見る 老人の姿か〜と、どのように

描くのかなあ〜 と、わが身の老いを重ね 頁をめくる。

 

  認知症の老人 との交流も あるようなないような。

  そこへ ウガンダ国の若い女性が清掃員として

  加わる。

 

  面白い設定。

 

 

   海のない国 ウガンダの人 海岸を歩きたい認知症の女性   主人公は 3人で海へ行くことを企てるが〜。

 

 一気読みしたが 〜   〜 〜。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おんなじ服

2024年07月23日 08時44分47秒 | Weblog

朝ドラ終わり 朝イチは料理。

ゲストは八嶋智人

 

他局は何を?と、TBSに回すと

コットンきょんが〜  ?

同じに見えるが〜〜

 

やはり おんなじだ!

 

 

よく、ハリウッドのステージで

女優さんが イヴ・サンローランの服など ガチンコになって話題になるが

 

朝の同時刻で ぶつかるのも 珍しい。

💞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする