michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

♫春は名のみの〜

2025年01月22日 17時28分39秒 | Weblog

 ゆったり朝寝をしていると 電話!
 
 生チョコを 渡したいので 何処かで 逢いたい、と。
 
   はい、
  それでは 室見川河畔散策 と しましょうか。

  福岡の一級河川 室見川は いつもなら 白魚漁が 春先の今ごろ 梁が掛かるが
 すでに 3年位 稚魚が育たずに 梁が組まれない。
  
   その 室見川の西に住む私と 東に住む友人。
  
   生チョコは 嬉しいが それだけでは ないな〜〜と考える私。😁

  案の定 二人で 歩き出し少ししたら

   さっぱり分からないのだけど 中居君の こと どうなっているの?
 朝のテレビでは 何が問題なのか さっぱりわからないの??!と。
  スマホ操作が未熟な友人なのだ。


   私は 他言せぬ様に
    と、ことの次第を 述べる。 👄(私が知っている情報は 全て スマホに内蔵されていることだが)

   株主総会が6月だから。  

   生チョコは 有り難く受ける。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埴輪展覧会

2025年01月21日 15時59分12秒 | Weblog

  午前中 地域スマホ教室 出席。

  急ぎ 太宰府天満宮へと走る。(バスを乗り継ぐ)
  仮殿にて お詣りし 猿廻し芸に拍手。

  本日の目当ては
  九州国立博物館の 埴輪特別展覧会、初日!

  120点の埴輪が グループごとに 展示。

  国宝も いいが
  マイ 気に入りは  ヒゲ爺埴輪💞

 シニアになっても 埴輪として 王の墓を守る気概?! 

 埴輪 を 創った人たちのことを 知りたい
〜〜〜。

   初日から
観覧者が多い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒!

2025年01月20日 20時32分49秒 | Weblog

  春よ来い
    はやく来い
      歩き始めた みいちゃんが

    赤い鼻緒のジョジョ履いて おんもに出たいと 待っている♫

  大寒だが 今週は いくらか暖かい。

   大きな花屋へ出向き 大きなパンジーを10株程 仕入れた。

  春を待つ気持ち。

   イスラエルとガザが 停戦協定、人質解放。
   今夜は トランプ大統領の就任式がなされる。

   日本の関税は?  

   尹大統領は どうなるのだろう

   国内にも 問題が 次々と〜〜。



   大阪万博の チケットも 買わないと〜
   宿も押さえないといけない。

   しかし まずは眠りましょう  😀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬土用なので

2025年01月19日 07時31分02秒 | Weblog


   
魚屋さんにはポスターが。

冬土用 うなぎを食べよう、と。  1 月17日〜〜 2月 2日。つまり 立春前日まで。



    と、いうわけで  夫が う巻きを 作った。


さあ これを持参で 初句会へ 向かいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初場所7日目

2025年01月18日 21時46分49秒 | Weblog



  大関 3人が ☆☆☆。

  本日は北の富士氏の 懐かしい取り組み姿や 解説の姿。


  お洒落で粋なモテ男💞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康体操教室

2025年01月18日 21時38分00秒 | Weblog

地域に 月1で 健康教室。
身体も動かすが 何より 手指を使う体操が あらあら 難しい。

しかし 体操終わってからの 茶話会の賑やかなこと。

本日は 包括センターの方も みえ センターの仕事内容を話してくれた。(

いいです、ね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐々木朗希⚾️

2025年01月18日 09時29分43秒 | Weblog

 先ほど嬉しいニュースが 入ってきた♥


 佐々木朗希選手が ドジャース入り、と。

 喜ばしい。

 私は ミーハー応援団なので 佐々木朗希選手の 能力を 専門的に云々わからぬが

 ドジャースに入れば

 大谷選手と対戦しないで 済むゆえ ホッとしている。

  それと ドジャース球団は選手育成に長けている と、聞く。

  若い佐々木朗希選手を 育てて欲しい。

  朝から 嬉しいニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

照ノ富士 引退

2025年01月17日 20時49分58秒 | Weblog

 昨日朝 休場を 発表した 横綱・照ノ富士関が
  今朝は 引退を宣言し

  午後には記者会見をした。

  立派な相撲人生を過ごされ これからは 後進を育てることに 力を注いでくれることでしょう。

  お疲れさま と、私ごときが もうしあげるのも 失礼だがやはり 有難う御座いました、と。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黙禱

2025年01月17日 19時57分23秒 | Weblog
 私は直接の震災被害はないのだが

  30年経た今も しっかりあの朝のことは 覚えている。

  朝も 黙禱。
  昼は 天皇皇后両陛下臨席の 黙禱が中継され それに従い 黙禱した。

  亡くなられた方は 6434人と。

  その後 淡路の記念館を訪れたり
  神戸の町を 歩いたり ルミナリエの光を 眺めに 出掛けたりしたものだ。


   なんの手伝いも 出来ず 心苦しいが

   被災した 友達に 落ち着いたら 京都に泊まりで行きましょう〜と。
  
   友人が やっと落ち着いた と、連絡くれたのは 1年後であった。

   2人して お洒落な外資系ホテルを堪能し 疲れを癒した。
   そんなことしか 出来ないのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレバト俳句

2025年01月16日 21時54分20秒 | Weblog

 優勝 千原ジュニア

 「病窓は暗闇 慣れぬ尿瓶凍つ」

 

  予選
 1..  森口瑤子
        「本番は明日 風邪蔓延の稽古場」

 2.. 横尾 渉  「新札は不可 凍星のパーキング」

 3.. 千原ジュニア  「難病や膝の外套握り諦む」
 4.. 清春      「冬帝のライブ 血指のストローク」
 5..矢柴 俊博   「千五百グラムや 春を待つ嬰児」

 6..森迫永依    「冴ゆる夜のロストバゲージ星条旗」
  
  7..藤本敏史   「トランジット失敗寒影のモーテル」
  8..水田信二   「ビストロは師走 ソムリエ鼻づまり」
  9..犬山紙子   「デスクに聖樹 さらりと再検査告知」
 

  10..梅澤富美男  「朽野や わが病名のひとづてに」 

  今回は夏井先生よりの 俳句テーマが 「大ピンチ」と、出されました。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする