スミダマンのほのぼの奮戦記

~グルメ・旅・仕事・自然・地域~あらゆる出来事をフラッシュバック。

浦和エリア旨い店シリーズ ~その250~

2015-12-03 07:48:56 | 食~そば・うどん

延喜

場所  さいたま市桜区大字上大久保576-1

TEL  048-885-5088

定休日  日曜日

スミダ工業が施工している現場の近くに、おいしいうどん屋があるというので

行って来ました。外観は田舎風右側にある箱庭が季節の雰囲気を出して、綺麗。

看板に小麦粉は農林61号を使用、水のこだわり、

出汁のこだわりと書かれていて、期待がもてる。

先客1人、店内はカウンターとテーブル席12席

落ちついた雰囲気、壁には木下製粉のカレンダー写真付きのメニュー

古時計、棟方志功の版画のコピーが飾ってある。店員さんの対応も感じがよい。

メニューは豊富、ほとんどが創作メニュー。これだけの種類は

他のうどん屋で見たことがない。迷ったあげく、辛味肉南蛮うどん850円を注文。

連れのA氏は本日のセットメニューかつ丼つき辛味うどん800円を注文。

待つこと15分位ででて来ました。おもしろいのは、出汁がとびちると

いけないのでとエプロンをすすめられました。配慮がいきとどいている。

麺が太い手打ちうどん。具はぶた肉、玉ネギ、ネギ、わかめ

半玉、三ツ葉。まずは出汁。辛い!

カツオと昆布ベースの出汁だが、甘みもかくし味もない唐辛子の辛さ。

ラー油が浮いていて、ただ辛いだけ。もったいない。

私の注文ミス。辛さが味を損なっている。

後で知った話だが、この店はカレーうどんが絶品だという。

何回か食べにいかないとわからない。

ミニとはいえ、かつ丼付で800円とは良心的だ。

そば屋さんのかつ丼はあまり期待できないが、ここのはすごく旨かった。

ひょっとしてかつはここで揚げているのでは?うどんもご覧の様に

つやつやしてこしもある。正に手打ちうどんだ。ただし相方も言っていたが

出汁が辛い。汗をかきかき食べたが、やはり辛いのはちっと苦手だ。

一味と七味が置いてあるのは珍しい。

又、埼玉大学が近いので、学生さんへの麺類の中盛又は半ライスのサービスもしています。

但し、注文時に学生証の提示が必要。