こんにちはイルチブレインヨガ神戸新長田スタジオ+1=ウリ坊です。
10月というのに蒸し暑い日が続きます
無常
変わらないものはありません。 私たちの体も同じです。
体の細胞は絶えず変化しています。
分子生物学で明らかになった細胞周期から察すると
膵臓の細胞は24時間経てば生まれ変わります。
胃の内壁は3日で新しくなります。
白血球は10日で入れ替わり、脂肪組織は3週間で新しくなります。
脳のタンパク質の98%は1か月で入れ替わり 肌は5週間で生まれ変わります。
硬い頭蓋骨でも3か月経てば完全に入れ替わります。
見た目は全く同じですが、体には常に新しい川の水が 流れているのです。
私の体も「自然」です。自然がこうであるのに愚かな人の心だけが執着します。
チラシ配りしていて思わず撮った日没の写真
今、ウリ坊は万歩計をつけています。
チラシ配りをすると、大抵1万歩過ぎます
チラシ配りをしない日は7,000歩~8,000歩位です。
ウリ坊は子どもだから少ない方かな?
働き盛りの大人は2万歩位と聞いたことあるけど・・
スタジオでも準備トレーニングで長寿歩行法しますよ
皆さん、正しい歩き方していますか
体験のご予約はコチラ
イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオ
TEL:078-965-7227
HP:http://ilchibrainyoga-kobe.com/
10月というのに蒸し暑い日が続きます
無常
変わらないものはありません。 私たちの体も同じです。
体の細胞は絶えず変化しています。
分子生物学で明らかになった細胞周期から察すると
膵臓の細胞は24時間経てば生まれ変わります。
胃の内壁は3日で新しくなります。
白血球は10日で入れ替わり、脂肪組織は3週間で新しくなります。
脳のタンパク質の98%は1か月で入れ替わり 肌は5週間で生まれ変わります。
硬い頭蓋骨でも3か月経てば完全に入れ替わります。
見た目は全く同じですが、体には常に新しい川の水が 流れているのです。
私の体も「自然」です。自然がこうであるのに愚かな人の心だけが執着します。
チラシ配りしていて思わず撮った日没の写真
今、ウリ坊は万歩計をつけています。
チラシ配りをすると、大抵1万歩過ぎます
チラシ配りをしない日は7,000歩~8,000歩位です。
ウリ坊は子どもだから少ない方かな?
働き盛りの大人は2万歩位と聞いたことあるけど・・
スタジオでも準備トレーニングで長寿歩行法しますよ
皆さん、正しい歩き方していますか
体験のご予約はコチラ
イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオ
TEL:078-965-7227
HP:http://ilchibrainyoga-kobe.com/