新長田でヨガするなら♪イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオ   

毎日体験予約受付中 078(965)7227
男女・年齢に関係なく、どなたにでもできるヨガです♪

真心で生きていく

2019年03月29日 | Ilchi希望のメッセージ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ┏━━━┓

 ┃\ /┃ILCHI希望の手紙

 ┃ ★ ┃ 一指 李承憲氏が送る

 ┗━━━┛    希望のメッセージ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

真心で生きていく

 

 

真心とは、今の自分より明るくなり

成長することを願う心の姿勢です。

 

いつも真心で生きていく人は

困難に直面しても

希望がなくなったりしません。

 

誰かに何か言われても

心の外側で何が起こっても

いつも感謝と幸せを感じながら

生きていきます。

 

悲しみや逆境を経験しない

ということではありません。

 

困難の中でも希望の火が

消えないという意味です。

 

イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオ

 

  ☎078(965)7227

 

  毎日体験予約受付中!!

 

ダイエット・オーラ・ヒーリング・チャクラ・腸・脳活性・認知症予防・ロコモティブシンドローム・腰痛・自律神経・ヨガ・へそ

 

 


オレンジカフエでBHP

2019年03月28日 | 新長田のブログ

こんにちは。イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオです。

花冷えの毎日ですが、皆さま、風邪・花粉症など大丈夫ですか?

先日、スタジオの先生と一緒に市バスに30分乗り、介護老人保健施設へ

BHPお伝えしに行って参りました。

車いすの方も多く、テーブルの上に置いてある飲み物を見ますと

ナ・ナント  ビールが・・・

と思いきや、良く見るとノンアルコールの缶ビールでした~~~

職員さん曰く 「こうすると知らない方同志でもよく話されるんですわ」

「さすがに本物置く訳にいかないので・・・」 なーるほど

施設の職員さんも色々工夫されているんだ  納得

時間によってグループ組んでおられるのか、短時間の間に次から次へと来られます。

「ご自由にどうぞ」と言われ、自己紹介もせずに「手を見せてもらっていいですか?」

と言うと、皆さん素直に手を出されます。「痛くないですか?」とお聞きしても首を振られるだけの方

「全然!」と言われる方。中に両膝が痛くて歩けなくなり、最近手術をしてようやく歩けるようになった

と話して下さった方のSSポイントを捜すと足の親指でした。目を閉じてもらって、ユックリ呼吸して頂いて

心の中で「痛いの痛いの飛んで行け~」と言って貰って 押すこと30秒位。

終わってしばらくすると 「わあ~足がポカポカしてきたわ。不思議やなぁ~」と笑顔で言われた。

やったね

皆さん、BHP 確かに効果ありますぞ

是非スタジオで体験してみて下さいませ~~~


 

 


鉄人広場でダンスフエア

2019年03月16日 | 新長田のブログ

こんにちは。イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオです。

毎月15日は地球の日。 今朝の新聞にもこんな記事が・・・

「Stop! 温暖化。地球温暖化で将来を危ぶむ若者たちが、対策に動きが鈍い

国際社会に対して世界で一斉に抗議活動をする15日、日本でも東京都心で

デモ行進が行われた。」

私たちは予定通り、鉄人広場でクリーン作戦実行30分でこれだけのゴミが

折りしもナント今日は「鉄人ダンスフエア」開催中

何でも長田区の高校生達が集まってダンスのお披露目

私たちもゴミを集めた後、気功を披露する予定でしたが

急遽高校生たちの舞台を見ながら得意?のダンスを物真似

シニア達も負けておりません 失礼若者もおりまする。

観客の中には私たちの方を振り向いて いいねノサインを送って下さる方も

で、一汗かいた後“運気歩型功”お披露目してからBHP・署名活動しました~

あ~っ 楽しかった~

イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオ

 

  ☎078(965)7227

 

  毎日体験予約受付中!!

 

ダイエット・オーラ・ヒーリング・チャクラ・腸・脳活性・認知症予防・ロコモティブシンドローム・腰痛・自律神経・ヨガ・へそ

 

 

 

 

 


鉄人広場でBHP

2019年03月12日 | 新長田のブログ

おはようございます イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオです。

皆さまへイベントのお知らせで~す

来る3月16日(土)スタジオ近くの若松公園内、鉄人広場で気功とBHPしますよん。

スタジオへ行くのはどうも・・・と気おくれする方是非いらっしゃって下さいな

13:00~1時間位かな? 参加費無料です

震災後に建てられた“鉄人28号” なんぞ小さい頃テレビでよく観て

鉄人 鉄人 28号~~~と、主題歌を歌ったもんです。

その鉄人28号がスタジオ近くに出来た(像が建った)時はびっくり

何でも漫画の作者の出身が長田区だからとか・・・

震災後の長田区の街を見守ってくれているようで常々頼もしく思っています。

そのお礼にと言う訳でもありませんが、16日13時から、まず公園内をお掃除してから

簡単な気功(どなたでも出来る)・前回のブログに書いたセルフヒーリングのBHPを

しようと計画しました。

もし、このブログ読んで参加してみようかな?と思われた方は軍手もしくはナイロン手袋

持参下さいね。 結構色んなゴミが落ちていますので

ネコヤナギが・・・もう春ですね。