新緑の季節に全国で
BrainDahnYOGAのスタジオが続々Open!!
4/15にOpen
BrainDahnYOGA成増Studio
〒175-0094
東京都板橋区成増1-14-15
アーバンスパークビル601
Tel;03-3976-2288
Fax;03-3976-2299
有楽町線成増駅から徒歩5分程度
4/21にOpen
BarinDahnYOGA呉Studio
〒737-0811
呉市西中央1丁目6-28
丸仁ビル3F
Tel/Fax;0823-21-8411
JR呉駅北側国道31号線から1辻北へ
皆様、ゴールデンウイークはどのような計画がありますか?
全国のBrainDahnYOGAスタジオのお休みは次のように
なります。
休業
5/1(木)~5/6(火)までお休みとさせていただきます。
5/7(水)からは平常どおりレッスンを行います。
体を休めるのもよし、心を鍛えるのもよし、
右脳を鍛えて遊ぶのもよし。
お休みが終われば、又レッスンをしましょう。
お待ち申し上げます。
BrainDahnYOGA新長田
http://www.dahnyoga-snagata.com/



全国のBrainDahnYOGAスタジオのお休みは次のように
なります。
休業
5/1(木)~5/6(火)までお休みとさせていただきます。
5/7(水)からは平常どおりレッスンを行います。
体を休めるのもよし、心を鍛えるのもよし、
右脳を鍛えて遊ぶのもよし。
お休みが終われば、又レッスンをしましょう。
お待ち申し上げます。
BrainDahnYOGA新長田
http://www.dahnyoga-snagata.com/




カナダHSP瞑想旅行
4/29から5/5までカナダHSPRanch周辺にて瞑想旅行が
行われます。
広大な針葉樹の中で自然に囲まれ、瞑想するのは
気分のいいものです。PeaceRiverでゆっくりカヌーで
瞑想したり、天皇山の頂上で天地気運を感じたり、
滝で丹舞したりと毎日飽きてこない日々が過ごせます。
周辺は地球温暖化の影響で、近年針葉樹が枯れ、
立ち枯れの木々が目立ちますが、小型の熊や
狐たちに囲まれ、大自然の中でエネルギーを一杯
吸収できます。今度の瞑想旅行は日本から
100名近くが参加するそうで、準備が大変です。
虹も見ることが出来るかなあ?
今日は1000回丹拝功を会員さんと一緒に行いました。
丹拝功とは五体倒地のように体を倒して、無我の境地
になる動的瞑想の一種で一回一回心からの祈りで
だんだん無我の境地になり最後は脳幹の中に入ります。
今日は、天符経を唱えながら、2時間15分で終了しました。
まあまあ標準的な時間で終了しました。
汗はいっぱいかいて、膝ががくがくでしたが、
気分爽快でした。
毎朝103回はやっているものの、久振りに1000回もすると、
一皮剥けた様な気分である。
また挑戦する。
今日は花曇りで、最高の花見日和です。
近所の桜です。今日が満開。
花見が今日か明日で終了。さあ、体を鍛えます、
心も鍛えます。明るく笑って、又笑って、そうして強くします。
近所の桜です。今日が満開。
花見が今日か明日で終了。さあ、体を鍛えます、
心も鍛えます。明るく笑って、又笑って、そうして強くします。