こんにちは~神戸新長田スタジオ+1=
ウリ坊です。
10月に続いて11月も伊勢志摩にある研修院へ行って来ました~
懐かしい方にお会いして、お話もしたし、美味しい食事も頂いて、勿論トレーニングも
昔々、丹拝功(バウメディテーション)する時間帯は、夜中の3時~5時の間(寅の刻)が良い
と教えてもらい、実際夜中の3時に目覚ましをかけ、103回してからまた寝る事を21日間
経験した記憶がよみがえりました~


この時間帯の気運がいいからだそうです。今回は5時台に起きて皆さんとしましたよ

その後、散策して頂く朝食の美味しかったこと

ウリ坊は研修院が出来てすぐの頃、見学に来た皆さんと牡蠣を採ってその辺の石で割って
食べたことがあります。散策しながら、そんなことも思い出してユックリ時間が流れるのを
楽しみました~ここ研修院は伊勢神宮からの気運が流れてくる通り道に建っているそうです。
疲れている方には、元気になるエネルギーを
これからの道を捜している方には、方向性が明確になるエネルギーを
もらえる場所ではないかと思います。

体験のご予約はコチラ
イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオ
TEL:078-965-7227
HP:http://ilchibrainyoga-kobe.com/

10月に続いて11月も伊勢志摩にある研修院へ行って来ました~
懐かしい方にお会いして、お話もしたし、美味しい食事も頂いて、勿論トレーニングも

昔々、丹拝功(バウメディテーション)する時間帯は、夜中の3時~5時の間(寅の刻)が良い
と教えてもらい、実際夜中の3時に目覚ましをかけ、103回してからまた寝る事を21日間
経験した記憶がよみがえりました~



この時間帯の気運がいいからだそうです。今回は5時台に起きて皆さんとしましたよ


その後、散策して頂く朝食の美味しかったこと



食べたことがあります。散策しながら、そんなことも思い出してユックリ時間が流れるのを
楽しみました~ここ研修院は伊勢神宮からの気運が流れてくる通り道に建っているそうです。
疲れている方には、元気になるエネルギーを

これからの道を捜している方には、方向性が明確になるエネルギーを

もらえる場所ではないかと思います。



イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオ
TEL:078-965-7227
HP:http://ilchibrainyoga-kobe.com/