新長田でヨガするなら♪イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオ   

毎日体験予約受付中 078(965)7227
男女・年齢に関係なく、どなたにでもできるヨガです♪

最近読んだ本の中から

2009年10月30日 | 新長田のブログ
人生にはいろいろなことが起こるものです。

~略~ 今、直面している問題や、大変なことは、そこを通り抜けて

より霊的な成長を遂げるために神が与えてくれた試練だからです。

神って、自分の外にある存在ではなく、本当の自分のことです。

宇宙そのものと考えてもいいでしょう。

「幸せになり、宇宙の流れに乗って生きるための基本」

 1.まず、今の自分を100%受け入れることから始めましょう
  (人はみな、完璧な存在です。実は宇宙も完璧なのです。)
 
 2.自分に優しくなること。
  (自分が自分に優しくしなかったら、いったい、誰が自分に優しくして
   くれるでしょう。自分を大切にする人は、他人からも大切にされます。)

 3.自分を知ること。
  (幸せは自分の中を探すこと。すべては自分の中にあります。)

 4、自分をゆるすこと。自分を愛すること。自由になること。
  (自分をゆるせて初めて人をゆるせます。自分を愛することができれば、
   人を愛することができます。自由に生きましょう。人の自由を束縛
   してはなりません。)

 5、心配しないこと。

 6、信心深くなること。
  (これは宗教に入ることとは違います。宗教は関係ありません。
   実は宗教などいらない世界に向かっているのです。)

 7、信頼すること。
  (すべては宇宙が面倒を見てくれます。明日を思いわずらうなと
   イエスも言っています。)

 8、直感(インスピレーション)を信じること。
  (直感は神からの合図です)

 9、感謝すること。
  (これは、誰もが言っていることです。)

 10、思いは必ず実現します。

            ~「輪廻転生を信じると人生が変わる」山川紘矢著~

胸で感じて・・

2009年10月26日 | 新長田のブログ
昔昔(と言っても、6年くらい前の話)当時の院長から

よく言われました~「胸で感じて、頭で考えないように・・」

「すべて任せて、天地気運にお任せして」

耳にタコが出来るくらい聞かされたので、よく利用します。

何かネガティブな考えに陥ったら「頭で考えないように・・」

将来に不安を感じたら「天地気運にお任せ~」

いやあー便利ですう

そうそう、一般トレーニング中、弛緩に入る前、でんぐり返りの時

(でんぐり返りは背骨を刺激するので、沢山してくださ~い)

何か言いながらするのがいいです。例えば「私は綺麗な花です!」

「私は光です!」「私は空です!」「私は自由です!」etc

もっと沢山あります・・”私は大きな愛です””私は太陽だ!”

”私は月です!””私は宇宙です!””私は海です!”

”私はステキ!””私は元気!””私は地球だ!””すべてとひとつ!”

私は何でも出来る!!  ほんとにそう思いません?

人生の発明

2009年10月22日 | 新長田のブログ
みなさんは人生で必ず成し遂げたい

「みなさんだけの夢」がありますか

人生は決まった線路の上を歩くだけを

生きるのではありません

また既製品の形で存在するものでもありません

人生は自分の内面の声について

「発明」するということです

人生を発明したいなら「私が地球に来た理由は

21世紀の地球が私を切実に望んだためだ」と

自分自身へ話してください

声を出して、この一節を繰り返して言ってみて下さい

初めには滑稽でバカになったと感じるかもしれません

なので、自分へ何回でも話すように願います

そうするとある瞬間脳が反応し始めるでしょう

「地球が私を切実に望んだと?それでは地球のために

私が何をすることができるだろう?」

このように話すのです

その時からは「私は何のために生きるだろうか?」と

質問を変え、自らに聞いてください

夢をかなえて人生を発明するのに必要なメッセージを

脳が聞かせ始めるでしょう

           一指 李 承憲


立花スタジオオープン

2009年10月19日 | 新長田のブログ
尼崎市に立花スタジオがオープンしました!

JR尼崎下車、駅前の商店街を抜けて閑静な住宅街の中にあります。

3階建で3階が修練場。自宅兼スタジオというスタイル。{/house_bl

これからはこんなスタイルが増えるかな?

何を隠そう(別に隠すつもりはありませんが・・)立花の院長先生は

新長田スタジオがオープンした時、シター(主に教会で使われる弦楽器。ハープ

のような綺麗な澄んだ音色)を演奏して下さった音楽家です。

そういえば、川西の男性の院長先生もホルンの演奏家です。

音楽家がブレインダンヨガの院長先生なーんて、いいですねえ。

そうそう、エネルギーは光と音と波動で表わされると習いましたっけ

いい音楽を聴くと脳波も変わるんですよネエ

ともあれ、立花スタジオ、オープンおめでとうございま~す


障害の向こう側

2009年10月15日 | 新長田のブログ
生きていれば良いことが起こったり、

難しい難問に直面したりします。

障害にあったとき、避ける方法を考えますが

その度ごとに避けていてはいけません。

障害を越えたときにだけ、出会うことができる希望があるためです。

私が本当に願うものは何であり、私がしなければならないことが

何なのかを明確に知ってこそ、障害にあった時

挫折しないで夢に向かって走っていくことができます。

「今は大変だが私には希望が待っている。」

という希望のメッセージを自分自身の脳に絶えず与えるように願います。

希望と出会うために障害を越えることができるのではなく

障害を越えたとき初めて希望に出会うことになるのです。

障害の向こう側にある、私たちを待っている希望に向かって走ってください。

希望はいつも私たちを待っているのです。

                     一指 李 承憲