おはようございますイルチブレインヨガ神戸新長田スタジオ
です。
前回「手配り中に」と題してブログ書いたので、今日は「ポスティング中に」と題して
は手配りよりもポスティングの方が好きですぅ
何故って、よく歩くから健康に良いし(の年齢では一日7000歩、歩けば良いのですが
チラシポスティングする日は終わって見ると大抵1万歩以上歩いています。(チラシ300枚以上)
は左膝が”加齢による膝関節症”で坂道など続くと痛くなるので、なるべく平坦な道を歩きます。
各お家のポスト目指して歩く訳ですが、色々なお家の玄関先を拝見するのは面白いです。
「チラシ入れないで」とか「ご苦労さま」とか貼ってあるお家もありますし「チラシ入れるな!」と
書いてあると、頑固そうな初老の男性(初老の男性の皆様ゴメンナサイ)をイメージしてしまいます。
昨日の事。とあるマンションにポスティングしていましたら、初老の女性が近づいて来られて
「そこは入れたらアカンよ。誰もいないから。よく下にチラシ落ちてて後始末に困るんよ。」
見ると手には箒とチリトリ、どうやら周辺をお掃除されている様子。管理人さんかな
「ハイ」と返事してポスティング続けていると、話しかけて来られます。
「それ1枚いくらで配ってるんやろ?」(そうか、ポスティングを仕事としてる人はそうなるよな?
そうすると今日私は300枚配ってるから1枚=1円としたら300円かぁ~相場はいくらなんやろ
)
思わずスタジオチラシ渡して「何か健康によいことされてますか?」
「いやぁ~もう歳やし、ヨガなんてでけへんよ」「どなたでも出来るヨガですよぉ~」
暇なのかお相手するといくらでも話して来られます
そのマンションポスティング終了して「ありがとうございました」と言ってお別れしました。
少し坂道が入り組んでる場所、見落としがないよう1軒1軒ゆっくりですがポスティングしていると
アラッ 又お会いしました~1軒家の前をお掃除されてます
「このあたり、すべてお掃除されているんですね~偉いですねぇ~(地球市民やん)」
「私の家ここやねんけど、旦那が癌で闘病中で買い物へ出掛けるくらいで長いことは
家空けられへんねん。ずっと家の中にいたら私がイライラしてくるから、こうやって
外へ出てるねん」とおっしゃいました。
そうなんか~さっきマンション前でBHPもお伝えしたし、私に心許して話して下さるんやな
手配りした時と同じパターンでした
ご予約はこちらから
イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオ
☎078(965)7227