8月も後一日で終わり。
インフルエンザ、総選挙と世間は忙しいです。
今日新長田スタジオ、体験の方が二人ありました。
止感修練の時一人の方は、微かですが手が柔らかく動き
一人の方は肩に力が入っているのか、固いまま・・・
で、柔らかい方は入会し、固い方は入会せず

突然ですが、昨日読んだ本の中のこんな文章を思い出しました。
だいたい人は「自分というのは、生まれたから死ぬまで
生きている」と思っています。「だから、自分が生きている。自分は自分で
生きている」と大抵の人は思っていますが、よく考えると、これは全然
違うんです。ー略ーつまり、生まれてきたのも死ぬのも、これは自分の意思
でないとすれば、いま生きていることが、何で自分の意思なんだということ
です。人生それ自体が、自分が生きているというまさにこのことが、自分の
意思で生きていることなのではない、ということに気がつけば、当然、では
誰が意思しているのだ、生きているのは誰なのだということになります。
池田晶子著~人生のほんとう~より
ダンワールドに入会すると、”タオ”という特別トレーニングがあります。
受けることが出来る方は是非受けて見て下さい。
人生観が変わるかも~
インフルエンザ、総選挙と世間は忙しいです。

今日新長田スタジオ、体験の方が二人ありました。
止感修練の時一人の方は、微かですが手が柔らかく動き
一人の方は肩に力が入っているのか、固いまま・・・
で、柔らかい方は入会し、固い方は入会せず


突然ですが、昨日読んだ本の中のこんな文章を思い出しました。

生きている」と思っています。「だから、自分が生きている。自分は自分で
生きている」と大抵の人は思っていますが、よく考えると、これは全然
違うんです。ー略ーつまり、生まれてきたのも死ぬのも、これは自分の意思
でないとすれば、いま生きていることが、何で自分の意思なんだということ
です。人生それ自体が、自分が生きているというまさにこのことが、自分の
意思で生きていることなのではない、ということに気がつけば、当然、では
誰が意思しているのだ、生きているのは誰なのだということになります。

ダンワールドに入会すると、”タオ”という特別トレーニングがあります。
受けることが出来る方は是非受けて見て下さい。
人生観が変わるかも~
