急遽ですが、天気が悪くなさそうなので加波山に登りに行くことにしました🏕










何やらのTV見ていて「景色が良い」って言っていたので、名前だけ印象に残っていたんですね。
ちなみに加波山は、筑波山のお隣に当たるようなお山です。
筑波山とかあの辺り、高速道路をどこで降りるかに悩む地点なのですね🤔
今回の行きは圏央道の常総インターから北上するルートで行きました。
ナビ通り行って着いたのが、10時。
ちょっと遅めだけど、山の標高はそんなに高くはなく、ルートも片道2時間だということで、焦りなし。
加波山神社に停めさせていただいて、加波山神社にも安全祈願してから登り始めます。

いつも通りヤマレコ入れて登っていますが、3合目でいきなりのミスコース。
でも、山頂を奥の院の右目から行くか、左目から行くかの違いなので、少し登ってしまったこともあるので、そのまま登ってしまうことに。

5合目までは舗装された林道でしたが、5合目からは本格的な登山道。
ですけど、奥の院までだいたいコースタイムで登りきりました。
ただ、登り切ってみると、700メートルの稜線はこの時期寒い。
稜線だと風も来るし。
なので、軽くガスがかかっていて眺望がないのでチラッと周りを見て下ります。


当初予定では一本杉峠まで行って、あわよくば足尾神社まで行って帰るつもりでしたが、
天気が悪くなってきて、
山頂はガスがかかっていて眺望がなく、、、
なので、一本杉峠には出ずにショートカットで林道で戻りました。


眺望の良いお山のはずだったんだけどなぁ。
まあ、そこは次回にリベンジですな。
林道にはトライアルバイクが走っていました。
そういうのに適した山肌なのね!って
自分のバイクじゃ、考えられません。
神社の駐車場に14時半くらいに帰着。
予定の4時間コース。
神社にご挨拶して撤収しました、
帰りは道の駅グランテラス筑西にあるスターバックスに寄ってコーヒー飲みました。
山登りのご褒美です!
帰りは4号に出て、五霞から岩槻まで高速で戻りました。




眺望なかったし、稜線歩きもショートカットしたので、やっぱりリベンジですね。
でも、来年になるね🤗