日時:7月29日
内容:草刈り·剪定(富山市お客様)。地域ケア推進事業。
感想:
ロールプレイングゲームとは
現実になり得ない役回りを演じて
レベルを上げ
何らかの成果、戦果をあげるゲームだそうです。
現実になり得ないという諦念と
リアリティーの欠落により
私には
何ら興味が湧かないゲームです。
あるいは
無駄に詳細な知識に自足し
懐古主義に惑溺する
歴史オタク的なメンタリティーも
嫌いです。
RPGオタクと歴史オタクに
通底する
現実には実現出来ないという
諦念に
義憤を覚えます。
私は
織田信長公
平将門公
徳川家康公の
理想と魂を
自らのものとし
現実社会で
成果をあげて
出世せねば
面白くないです。
古代からの英雄豪傑譚
ギリシャ神話
三國志
古事記日本書紀
旧約新約聖書
聖人伝、偉人伝は
自らが
この世で
何らかの役回りを演じるための
キャラクター集であり
脚本である
と思います🥺
おわり
高橋記(人生は、リアルロールプレイングゲーム)
内容:草刈り·剪定(富山市お客様)。地域ケア推進事業。
感想:
ロールプレイングゲームとは
現実になり得ない役回りを演じて
レベルを上げ
何らかの成果、戦果をあげるゲームだそうです。
現実になり得ないという諦念と
リアリティーの欠落により
私には
何ら興味が湧かないゲームです。
あるいは
無駄に詳細な知識に自足し
懐古主義に惑溺する
歴史オタク的なメンタリティーも
嫌いです。
RPGオタクと歴史オタクに
通底する
現実には実現出来ないという
諦念に
義憤を覚えます。
私は
織田信長公
平将門公
徳川家康公の
理想と魂を
自らのものとし
現実社会で
成果をあげて
出世せねば
面白くないです。
古代からの英雄豪傑譚
ギリシャ神話
三國志
古事記日本書紀
旧約新約聖書
聖人伝、偉人伝は
自らが
この世で
何らかの役回りを演じるための
キャラクター集であり
脚本である
と思います🥺
おわり
高橋記(人生は、リアルロールプレイングゲーム)