Golden Harvest Logo / Return Of The Dragon (1973) Opening Credits
宮平保が空手を捨てた日・中国での危険体験を語る【インタビュー Interview】Tamotsu Miyahira, Karate/ Kung-fu/ Self Defense
2021-09-09 | 実用
宮平保が空手を捨てた日・中国での危険体験を語る【インタビュー Interview】Tamotsu Miyahira, Karate/ Kung-fu/ Self Defense
今回の東京オリパラや
格闘技、武術、興行スポーツの興隆などにより
格闘技の本質に遡及せぬばならね
との思いに至りました。
まず
格闘技や武術に関しては
個人間の力比べ腕試しは
どうでも良いので
警備、警察、警衛、警護
自衛隊、軍事等に生かし
公益事業に繋げて頂きたい。
キック、ボクシング、空手、中国武術、総合格闘技、プロレス等で
どの競技、どの選手が最強かを探求するのは
面白いですが
実戦という意味では
今、アフガニスタンにいたら
どうやって生き残るかであり
奥田交番事件の再発を防ぐための
具体的な方策が大切なのです(刀剣や槍を交番に設置した方が良いのではないか、あるいは警察武術を総合格闘技に変更すべきではないか等ゼロベースの研究)。
ビートたけし氏の車襲撃事件のような
事案に備え
如何に警備体制を構築せねばならないかが
大切です。
いずれにせよ
格闘技や武術における実戦とは
戦争や護身、警備、警察といった局面であり
リングや金網の興行は
歴史的に役割を終えるでしょう🥺
終わり
高橋記
格闘技、武術、興行スポーツの興隆などにより
格闘技の本質に遡及せぬばならね
との思いに至りました。
まず
格闘技や武術に関しては
個人間の力比べ腕試しは
どうでも良いので
警備、警察、警衛、警護
自衛隊、軍事等に生かし
公益事業に繋げて頂きたい。
キック、ボクシング、空手、中国武術、総合格闘技、プロレス等で
どの競技、どの選手が最強かを探求するのは
面白いですが
実戦という意味では
今、アフガニスタンにいたら
どうやって生き残るかであり
奥田交番事件の再発を防ぐための
具体的な方策が大切なのです(刀剣や槍を交番に設置した方が良いのではないか、あるいは警察武術を総合格闘技に変更すべきではないか等ゼロベースの研究)。
ビートたけし氏の車襲撃事件のような
事案に備え
如何に警備体制を構築せねばならないかが
大切です。
いずれにせよ
格闘技や武術における実戦とは
戦争や護身、警備、警察といった局面であり
リングや金網の興行は
歴史的に役割を終えるでしょう🥺
終わり
高橋記
私は
もはや
近代オリンピックパラリンピックは
終焉すべきものだと思いました。
開催するなら
民間団体が自主財源ですべきで
公費を使い
国や自治体が全面に出てくるのは
止めるべきです。
今回の東京オリパラによって
差別や人権問題が顕在化し
深い考察の契機となり
日本のしょぼくれた意識高い人々の
西洋かぶれのおぞましい文化レベルが
明らかになりました。
日本人特有の自国文化への自信のなさと
安直な欧米諸国との同化路線は
いずれ
醜態をさらすのではないかと
危惧していましたが
そうなりました。
やはり
スポーツはするのが楽しいので
大衆の生涯スポーツを
国として支援すべきです。
観るスポーツは
もう充分です(とはいえ東京オリパラはほとんど観れませんでした)🥺
完
高橋記
もはや
近代オリンピックパラリンピックは
終焉すべきものだと思いました。
開催するなら
民間団体が自主財源ですべきで
公費を使い
国や自治体が全面に出てくるのは
止めるべきです。
今回の東京オリパラによって
差別や人権問題が顕在化し
深い考察の契機となり
日本のしょぼくれた意識高い人々の
西洋かぶれのおぞましい文化レベルが
明らかになりました。
日本人特有の自国文化への自信のなさと
安直な欧米諸国との同化路線は
いずれ
醜態をさらすのではないかと
危惧していましたが
そうなりました。
やはり
スポーツはするのが楽しいので
大衆の生涯スポーツを
国として支援すべきです。
観るスポーツは
もう充分です(とはいえ東京オリパラはほとんど観れませんでした)🥺
完
高橋記
日時:9月8日
内容:地域ケア推進事業(テイクアウト:ココス様)。清掃(経田駅前トイレ)。
感想:
先の大戦に関する戦没者を
慰霊するならば
軍人、軍属だけでなく
一般の犠牲者(東京大空襲、富山大空襲、広島、長崎等)
も慰霊せねばなりません。
先の大戦の大義なるものは
稚拙なプライドの暴発に他ならず
軍人、軍属、一般大衆は
不条理に生け贄となり
遺族会の皆様は
その親族の霊魂を
明確な形で神として崇めたいとの存念を
抱いたに相違ありません。
すなわち
国家が始めたいくさ故に
国家が慰霊し続けて頂きたいとの
思いが
靖国神社の国家護持という説に
なったものと推察します。
しかしながら
有史以来
戦争だけでなく
警察、消防、海上保安の殉職
事件、事故による不条理かつ不遇なる死を
迎えた方々がおられます。
私の見解は
終戦記念日の慰霊祭は
千鳥ヶ淵戦没者御苑という
公的な墓地にて
政府、神道、仏教、キリスト教などの多様な団体が
慰霊を行う形に収斂した方が良いと
思います。
靖国神社の招魂や英霊の教義は
伝統的神道からは逸脱しており
国家護持どころか
大本事案、オウム事案を彷彿するところの
公序良俗に反する可能性があり
宗教法人としての認可すら
危ういものであります。
伝統的神道から観れば
明治に強引に創建された
招魂社系の靖国神社や護国神社は
国を護ることが出来なかった
霊験のないもので
むしろ
解体すべきものであります。
終わり
高橋記(宗教社会学)
内容:地域ケア推進事業(テイクアウト:ココス様)。清掃(経田駅前トイレ)。
感想:
先の大戦に関する戦没者を
慰霊するならば
軍人、軍属だけでなく
一般の犠牲者(東京大空襲、富山大空襲、広島、長崎等)
も慰霊せねばなりません。
先の大戦の大義なるものは
稚拙なプライドの暴発に他ならず
軍人、軍属、一般大衆は
不条理に生け贄となり
遺族会の皆様は
その親族の霊魂を
明確な形で神として崇めたいとの存念を
抱いたに相違ありません。
すなわち
国家が始めたいくさ故に
国家が慰霊し続けて頂きたいとの
思いが
靖国神社の国家護持という説に
なったものと推察します。
しかしながら
有史以来
戦争だけでなく
警察、消防、海上保安の殉職
事件、事故による不条理かつ不遇なる死を
迎えた方々がおられます。
私の見解は
終戦記念日の慰霊祭は
千鳥ヶ淵戦没者御苑という
公的な墓地にて
政府、神道、仏教、キリスト教などの多様な団体が
慰霊を行う形に収斂した方が良いと
思います。
靖国神社の招魂や英霊の教義は
伝統的神道からは逸脱しており
国家護持どころか
大本事案、オウム事案を彷彿するところの
公序良俗に反する可能性があり
宗教法人としての認可すら
危ういものであります。
伝統的神道から観れば
明治に強引に創建された
招魂社系の靖国神社や護国神社は
国を護ることが出来なかった
霊験のないもので
むしろ
解体すべきものであります。
終わり
高橋記(宗教社会学)